GM注:参照できるスキルがないプランの場合一番上のプランを使用し続けます
名前:宵闇 炎斬
性能:HP104/知1/技7
スキル:
・宵夜炎舞 25/15/8 炎熱
プラン:
1:さもねーから「宵夜炎舞」
設定:「要は敵を倒せばいいんだろ!? 楽勝じゃねーか!」
オーナー:テンション
名前:殲滅戦特化型重武装牧羊犬イズヴェルジェーニエフ・クロレャヴスキ
性能:HP42/知8/技8
スキル:
・回転式皮剥ぎブレード/16/0/5/防御無視
・ストロンボリの火花/8/0/1/
・アイソレーションシェル/2/9/1/
・赤錆色の夜霧/6/39/4/
・火焔疾駆/24/60/8/
・ラヴァスプラッシュ/22/75/12/炎熱
・アステロイドバリア/30/99/15/炎熱
・Trigaranus-systemⅤ/36/0/6/回復
プラン:
0.【(アステロイドバリアの攻撃力-相手の防御力)/15】を【a】、【(ラヴァスプラッシュの攻撃力-相手の防御力)/12】を【b】とする
1.最初はアイソレーションシェル
2.相手が【構えていない】時【経過カウント】が
【奇数】ならアイソレーションシェル
【偶数】なら赤錆色の夜霧
3.【凍結】なら【プラン5】へ進む
4.【防御無視】で【攻撃力36+自HP以下】の時【ウェイト】が
【6】ならTrigaranus-systemⅤ
【21以上】で【aが8以上】ならアステロイドバリア
【18以上】で【bが8以上】ならラヴァスプラッシュ
さもなくばストロンボリの火花
5.【攻撃力99+自HP以上99+自最大HP以下】で【ウェイト7以上】ならTrigaranus-systemⅤ(GM注:99+自最大HP≧敵攻撃力≧99+自HPと解釈しました)
6.【防御無視】か【回復】か【攻撃力99+自HP以上】の時【ウェイト】が
【15以上】で【aが8以上】ならアステロイドバリア
【12以上】で【bが8以上】ならラヴァスプラッシュ
さもなくばストロンボリの火花
7.【攻撃力76以上】の時【ウェイト】が
【14以下】ならアステロイドバリア
【29以上】で【aが3.2以上】ならアステロイドバリア
【26以上】で【bが3.2以上】ならラヴァスプラッシュ
【19以上】で【防御力5以上】なら回転式皮剥ぎブレード
8.【攻撃力61以上】の時【ウェイト】が
【11以下】ならラヴァスプラッシュ
【26以上】で【aが3.2以上】ならアステロイドバリア
【23以上】で【bが3.2以上】ならラヴァスプラッシュ
【16以上】で【防御力5以上】なら回転式皮剥ぎブレード
9.【攻撃力40以上】の時【ウェイト】が
【7以下】なら火焔疾駆
【22以上】で【aが3.2以上】ならアステロイドバリア
【19以上】で【bが3.2以上】ならラヴァスプラッシュ
【12以上】で【防御力5以上】なら回転式皮剥ぎブレード
10.【攻撃力10以上】の時【ウェイト】が
【3以下】なら赤錆色の夜霧
【18以上】で【aが3.2以上】ならアステロイドバリア
【15以上】で【bが3.2以上】ならラヴァスプラッシュ
【8以上】で【防御力5以上】なら回転式皮剥ぎブレード
11.【攻撃力1以上】の時【ウェイト】が
【1】ならアイソレーションシェル
【6以上】で【防御力5以上】なら回転式皮剥ぎブレード
12.さもなくばストロンボリの火花
隠蔽中設定:
猫っ毛の牧羊犬。雑種。オス。
迷える子羊たちをころす。みんなころす。容赦なくころす。単独での生命根絶も果たした。
あとクドリャフカとクドさんはなんかごめんなさい。
設定:
みんなころす。
残らずころす。
ずたずたに引き裂いてころす。
ストロンボリの火花で焼き尽くしてころす。
孤独の殻の中でころす。
茹だるような霧で包み込んでころす。
業火で消し炭にしてころす。
溶岩流でどろどろにしてころす。
小惑星帯へ引き込んで粉々に消し飛ばしてころす。
しかし全ては廻り、また繰り返す。
冷たい炎の冬が去れば
灰と残火の中から
生命の春は生まれる
犬の亡骸を糧として
オーナー :KuuleroV
URL:http://umino.syoyu.net/Entry/45/
名前:凍剣スーリヤ
性能:HP84/知1/技8
スキル:
焼剣スーリヤ/30/15/8 [炎熱]
プラン:
1:焼き切るような横斬り
2:凍剣ヤシャへの恨みをこめた薙ぎ払い
3:何故普通にくれないのかと天空突き
4:怒りと悲しみと諦めの回転斬り
5:さもなくば、焼剣スーリヤ
隠蔽中設定:
溶剣スーリヤは溶け落ちた。
しかし、その欠片は凍りつき、鋭い剣となった。
設定:
・・・というのはブラフだ!!!
再度戦いの場を得たことにより燃え上がった。
凍剣ヤシャは絶対に許さない。
オーナー :猫
名前:かざみ鳥
性能:HP124/知1/技6
スキル:
・ビリビリ/86/15/19/炎熱
プラン:
1:戦闘開始時でなく、相手が何も構えておらず、前回の同時選択で相手が構えたスキルがウェイト3以下ならば、ウイングガード
2:相手が何も構えていなければメトロノーム
3:相手のウェイトが11以上で、かつ経過時間が88以上ならば炎剣アグニ
4:相手が防御無視で自分のHPが5以上ならば、魔弓ラレイエ
5:相手が回復で残りウェイト10以上ならば、凍剣ヤシャ
6:相手が攻撃力40以上でなおかつ残りウェイトが11以下ならば、カイトシールド
7:相手が防御無視でなく攻撃力20以上でなおかつ残りウェイトが11以下ならば、ブロードソード
8:相手が防御無視でなく攻撃力19以下ならば、炎剣アグニ
9:さもなくばクイックヒール
設定:
初期装備だけでグリフォンに挑んだが、返り討ちに合った。
せめてブロードソードは欲しかったかもしれない。
オーナー :SNPcat
URL:ありませんぬ
名前:片隅のおじさん
性能:HP90/知10/技5
スキル:
・深呼吸/5/0/1
・読書/5/15/3
・買い物/20/45/10
・食事/50/90/22
・風呂掃除/35/60/18/炎熱
・皿洗い/0/150/20
・通勤/35/0/10/防御無視
・世間話/115/0/26/防御無視
・残業/25/0/10/防御無視、凍結
・うたた寝/60/0/11/回復
プラン:
1:自分のHPが40以下かつ自分の最大HPが70以上かつ相手の残り行動ウェイトが12以上なら"うたた寝"
2:自分のHPが50以下かつ自分の最大HPが70以上かつ相手の残り行動ウェイトが6以上かつ相手の攻撃力が25以下なら"うたた寝"
3:相手が防御が0かつ残り行動ウェイトが2以上なら"深呼吸"
4:相手の攻撃力が100以下かつ経過カウントが300を超えていれば"風呂掃除"
5:相手の攻撃力が120以下かつ経過カウントが400を超えていれば"風呂掃除"
6:相手の攻撃力が140以下かつ経過カウントが500を超えていれば"風呂掃除"
7:相手の残り行動ウェイトが11以上21以下かつ相手が回復技持っているならば"残業"
8:相手の残り行動ウェイトが8以上21以下かつ相手の攻撃力が20以下かつ相手が回復技持っているならば"残業"
9:相手の残り行動ウェイトが11以上21以下なら"通勤"
10:相手の残り行動ウェイトが8以上21以下かつ相手の攻撃力が14以下なら"通勤"
11:相手の残り行動ウェイトが27以上なら"世間話"
12:相手の残り行動ウェイトが22以上かつ相手の攻撃力が25以下なら"世間話"
13:相手の攻撃力が91以上かつ残り行動ウェイトが16以下かつ防御無視でないなら"皿洗い"
14:経過カウントが100を超えていれば"風呂掃除"
15:相手の攻撃力が46以上かつ残り行動ウェイトが16以下かつ防御無視でないなら"食事"
16:相手の攻撃力が16以上かつ残り行動ウェイトが7以下かつ防御無視でないなら"買い物"
17:さもなくば"読書"
99:それにしてもこのプランは乱雑としている。不要な記述も目立つがもはや修正する気力はなかった。
設定:
この男は勇者でもなければ、頼れる戦士でもない。
何処にでも居るしがない会社員のおじさんである。
ちょっとばかり童心に帰ってプラスチック製の剣と盾を持ってみたりもしたが、
その行為は歳を重ね人生も半ばを過ぎた彼には何の感情も湧き起こさせなかった。
男は溜め息をつき、平凡な日常生活に戻っていった。
しかし、この男は心の奥底では気付いていた。
何気ない日常生活も、視点を変えれば生きる為の戦いそのものであると。
オーナー :名前はまだ無い
URL:http://musya.kagome-kagome.com/
名前:ゼニア・アンサーティン
性能:
HP88/知7/技6
スキル:
殴打/6/0/1
対兵器戦闘用13mm拳銃/34/12/7
装甲剥離用鋏/42/0/10 防御無視
零距離射撃/54/24/15 炎熱
防御/0/90/10
直進/0/45/5
前進/24/0/6 回復
プラン:
「対兵器戦闘用13mm拳銃」は「拳銃」と表記される
自分の最大HPが88未満である場合、「前進」は使用されない
零距離射撃では無く正しくは接射なのだがなんとなくかっこいいのでそう呼ぶ
** 戦闘前に拳銃に弾を装填する。
01 初回行動は「殴打」
02 相手が何も構えていなければ「拳銃」
03 カウント70以上で相手がウェイトが16以上で、防御50以下である場合「零距離射撃」
04 相手が防御0場合、相手の残りHPが【相手のウェイト-1】*6以下なら「殴打」
05 相手が回復の場合、【相手の技術*相手が構えている回復スキルのウェイト*1.5】が【6*相手のスキルの残りウェイト以下】である場合、「殴打」
06 相手が回復の場合、相手の残りウェイトが7以上かつHPが70以下であるなら「前進」
07 相手が回復の場合、相手の残りウェイトが9以上12以下の場合「装甲剥離用鋏」
08 相手が回復の場合、相手の残りウェイトが9以下ならば、「拳銃」
09 相手が回復の場合、相手の残りウェイトが12以上の場合「零距離射撃」
10 相手が防御無視の場合、HPが70以上なら「殴打」
11 カウント200以上で、相手の攻撃力が自分の【現在の自分のHP+23】以下なら「零距離射撃」
12 相手の残りウェイトが7以上かつ自分のHPが30以上70未満である場合「前進」
13 相手の残りウェイト11以上である場合「装甲剥離用鋏」
14 相手が攻撃力15以上60以下かつ残りウェイト4以下なら「直進」
15 相手が攻撃力60以上かつ残りウェイト9以下なら「防御」
16 カウント150以上ならば「零距離射撃」
17 さもなくば「拳銃」
設定:
研究中偶然生成された魔導機と魔力生命体の合成生物。体の半分ほどが機械の体だが、体の一部として同化している。
魔力生命体にも魔導機体―ゴーレムにも無い感情や思考能力を持ち合わせるが、軍部にはゴーレムや魔力生命体と同様使い捨ての駒の一員としか扱われていない。
数々の実験、測定が行われたが正体は一切不明。また、同様の特徴を持つ別個体の生成も成功していない。
コードネーム:【不確定】アンサーティン。ゼニアという名前はいつの間にか付いていた。由来は本人にはわからない。
与えられた武器や命令は敵に肉薄し直接装甲を突破して攻撃する目的のものしかない。
機械の体は換えがある程度効き、魔力の肉は容易に再生はするものの死ぬ時は死ぬ。
隠蔽中設定:
これは虚像と混沌が混在する過去の記憶。
オーナー :Metal
URL:https://twitter.com/#!/Metal_neet
名前:無明闇夜の果てに至れぬ魔
性能:HP74/知6/技7
スキル:
・<Diabolic Procedure>8/9/2
・<Chaotic Structure>0/42/4
・<Unholy Routine>28/0/7 防御無視
・<Satanic Method>21/0/6 炎熱
・<Impure Function>63/0/9 回復
・<Infernal Code>7/0/3 凍結
プラン:
-定義開始-
・自分の現在HPをMHPとする。
・<Satanic Method>の攻撃力をSMAとする。
・相手の
現在HPをEHP
何も構えていない状態をEM
攻撃力をEA
防御力をED
残ウェイトをEW
防御無視をAB
炎熱をFI
回復をRE
凍結をIC
とする。
・"!"は否定を表す。
例えば"[!FI]"は相手の構えているスキルが炎熱でない事を示す。
-定義終了-
1.開幕のみ、<Diabolic Procedure>
2.[EM] then <Chaotic Structure>
3.[EA <= 9] and [ED < 8] then <Diabolic Procedure>
4.[EA <= 42] and [EW <= 4] and [!AB] and [!RE] then <Chaotic Structure>
5.[RE] and [EW >= 3] then <Infernal Code>
6.[EW == 8] and [EA < MHP] and [MHP < 74] and [!IC] and [!RE] then
<Impure Function>
7.[EW >= 8] then <Unholy Routine>
8.[SMA > 60] and [ED <= 35] then <Satanic Method>
9.<Chaotic Structure>
設定:
「脚無く世界に降り立ち、瞳無く世界を認識し、腕無く世界に力を放つ。」
それは通常地下 100 階で出現し、かつ普通の速度で動いている。
この狂気を誘う自然界の邪悪なる善良なデーモンを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約100000.00 ポイントの経験となる。
それはピンク色のオーラに包まれている。それは卑猥なブレスを吐くことがある。それは光っている。それはテレパシーでは感知できない。
それは閃光と暗黒と地獄と水とプラズマと破片と轟音とカオスと因果混乱と劣化とフォースと遅鈍と時間逆転と重力とテレポートの耐性を持っている。
それは朦朧とするし、恐怖を感じるし、混乱するし、眠らされる。
それはあなたに油断しており、側に寄ってきてはデレデレしたりする。
本名は「璃瑠」(瑠璃じゃない)。
オーナー:MEA_UV_RID_3
名前:偽らっとマン
性能:HP98/知2/技7
スキル:
・平成ぴよらっと砲/130/15/20
・流れ耳/7/0/4[防御無視]
プラン:
※1ターン目の場合
1.常に、平成ぴよらっと砲を使う。
※2ターン目以降の場合
1.常に、流れ耳を使う。
設定:
何かがぴよらっとに擬態した存在。
だがその姿を取る事でぴよらっと達の痛みを知り、牙を持たぬぴよらっと達の矛となるべく立ち上がった戦士。
ぴよらっと達は争いを好まない。それ故に偽らっとの事を疎ましく思う者も居る。
それでもぴよらっと達を不条理な暴力から守る為ならば、誰から、どう思われようと、彼はその身が朽ちるまで戦い続けるのだ。
3日後、飽きる。
【平成ぴよらっと砲】
最強にして最高の個人兵装。圧縮木屑を燃焼させ最大1.21ピヨワットもの謎エネルギーを精製し一気に発射するビーム砲。
ソドムとゴモラを焼き払った「天の火」やラーマヤーナの「インドラの矢」とも、またウルトラ●ンの「スペ●ウム光線」とも同一視されている。
という脳内設定で放つ自作の必殺技。
【流れ耳】
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって発動する耳の一撃。
極限までひねりを加えた耳を打ち込む事により、被弾者の内臓を捻転せしめ悶絶死にいたらしめる。
やったね、つよいね!
オーナー:ブルー
名前:ミスター・パインヒル
性能:HP118/知2/技6
スキル:
・あつくなる/90/0/13 回復
・もっとあつくなれよ!/72/0/18 防御無視 炎熱
プラン:
0:せけんはさぁ・・・ つめてぇよな・・・
1:99カウント以内ならあつくなる
2:さもなくばもっとあつくなれよ!
3:パイナップル食べろ!
4:かべになろうよ
5:今日から君はゴーレムだ!
(GM注:なんか寂しいので0と3~5はセリフプランとして処理させて頂きました。)
隠蔽中設定:
とても あつい ねっけつな おとこ。
とうけつを もっていなければ かつことは むずかしい。
設定:
「がんばれがんばれできるできる!
あきらめんな!あっきらめんな俺!
相手が技術7以上でX/0/1攻撃を連打してもあきらめんな!
あつくなった直後のカウントでウェイトの重い攻撃をされてもあきらめんな!
相手が先に炎熱を使ってきてもあきらめんな!
どこぞの熱血漢もマイナス10度の所でシジミがトゥルルってがんばってんだから!!
あはぁ~ん・・・」
オーナー:オトカム
URL:http://www.me.ccnw.ne.jp/akira/rekka/rekkamaru.html
名前:絶氷の魔神・クリュスタッロス
性能:HP124/知1/技6
スキル:
・EternalForceBlizzard/148/30/30凍結
プラン:
「全てを静寂へと。・・・エターナルフォースブリザーァァドッッ!!」
設定:
魔界で最強を誇った悪魔が人間の姿をとったもの。
光の戦士に封印されて数千年経ち、封印の弱まりにより、ようやく復活した。
普段は、姿を隠すために気の弱い男子学生という疑似人格を作り、それを演じているが、ピンチに陥ると本来の性格に戻る。その際、目が蒼くなる。
ちなみに疑似人格の時は、本来の人格の記憶は無い。
悪魔時は、氷を操るという能力を持つ。
その内の一つが、相手を大気ごと凍らせる技"エターナルフォースブリザード"である。
この技を受けた者は一瞬にして氷塊と化し、即死する。
オーナー :K2
名前:むさくるしいやつ
性能:HP88/知7/技6
スキル
・こうげきぃ! /6/0/1
・つよいこうげきぃ! /12/0/2
・ぼうぎょぉ! /0/9/1
・つよいぼうぎょぉ! /0/45/5
・てっぺきのまもりぃ! /0/360/40
・ぼうぎょなどむいみぃ! /18/0/6(防御無視)
・こおるがよいわぁ! /18/0/7 (凍結&回復)
プラン
1;現在相手が構えているスキルが凍結を含み防御力0であり、残り行動ウェイトが2以上攻撃力が9以下の場合こうげきぃ!
2;現在相手が構えているスキルが回復を含み炎熱、凍結を含まないスキルで相手の残り行動ウェイトが7以上の場合こおるがよいわぁ!
3;現在相手が構えているスキルが9以下の攻撃力で、防御無視スキルではなく、回復がついておらず現在の相手のHPよりむさくるしいやつのHPが高い場合ぼうぎょぉ!
4;現在相手の構えているスキルが攻撃力10以上45以下で、防御無視スキルではなく、
回復がついておらず相手の行動ウェイトが残り5以上かつ現在の相手のHPよりむさくるしいやつのHPが高い場合つよいぼうぎょぉ!
5;現在相手が構えているスキルが攻撃力46以上360以下で、防御無視スキルではなく、
回復がついておらず相手の行動ウェイトが残り40以上かつ現在の相手のHPよりむさくるしいやつのHPが高い場合てっぺきのまもりぃ!
6;現在相手の構えているスキルが防御力0攻撃力11以下で、相手の残り行動ウェイトが2以上かつ、
現在の相手のHPがむさくるしいやつのHPより相手のHPが高い場合つよいこうげきぃ!
7;現在相手が構えているスキルが防御力1以上残り行動ウェイトが7以上の場合ぼうぎょなどむいみぃ!
8;現在相手が構えているスキルが相手の残り行動ウェイトが2以上で防御力が0の場合つよいこうげきぃ!
9;現在相手が構えているスキルが防御力0の場合こうげきぃ!
10;現在相手が構えているスキルが無視で、相手の残り行動ウェイトが2以上かつ、現在の相手のHPがむさくるしいやつより高い場合つよいこうげきぃ!
11;現在相手が構えているスキルが防御力無視で、相手の残り行動ウェイトが1以下かつ、現在の相手のHPがむさくるしいやつより高い場合こうげきぃ!
12;現在相手が構えているスキルが残り行動ウェイトが6以上で防御が1以上の場合ぼうぎょなどむいみぃ!
13;さもなくばこうげきぃ!
設定:
彼はあまりにもむさすぎたことにより、世界から狙われている・・・。
そう、彼が存在しているだけで世界のムサイ指数がおよそ3億は上昇すると言われている。
あまりにもむさい彼は世界から指名手配される。何も悪事など働いていないのに「ムサイ」ただそれだけの理由で彼は世界から追われ、
逃げ惑う日々を送る中、彼は彼の地に辿り着いた。
「なんて美しい国なんだ・・・。ここなら俺のむささも許容してくれるかもしれない!」
そんな夢物語を勝手に想像する彼だったが、やはりというかなんというか、そこで彼を待っていたのもやはり彼のむささを許容できずに、
彼を抹殺しようと目論む者達しかいない世界だった!
「おらこんな世界いやだぁ~!!!」
某有名曲の一節を替え歌で叫びながら、彼は今日も彼を抹殺しようとやってくる者達を返り討ちにしていくのであった・・・。
ムサイ指数が何かって・・・?
それは、君の心がその答えを知っているよ・・・☆
オーナー:風雅
名前:ミンナ
性能:HP68/知7/技7
スキル:
毒ガス/28/0/7 防御無視
火炎放射/100/18/21 炎熱凍結
殺虫スプレー/7/0/1
銃火器/35/0/5
不死/42/0/7 回復
気配を殺す/0/84/8
「殺しはしませんが」/1/30/3
プラン:
(RU)はRounded Up(端数切上)
1.相手のHPが0以下でこの後戦闘がないなら自分に「毒ガス」
2.相手の技術が1、あるいは技術2かつ知性3以上、戦闘開始時点の最大HPが28以下のいずれかなら「毒ガス」
3.最初は「殺虫スプレー」
4.相手が知性1で回復なら「火炎放射」
5.相手が知性1でカウント1の時に何も構えていないなら「火炎放射」
6.相手が知性1で攻撃0なら「毒ガス」
7.相手がウェイト21以上で[相手のHP+防御]が[カウント数+100]以下なら「火炎放射」
8.[相手のウェイト/7(RU)]が[相手のHP/28(RU)]より大きいなら「毒ガス」
9.相手の防御が27以下で、[相手のウェイト/5(RU)]が[相手のHP/(28-防御)(RU)]より大きいなら「銃火器」
10.相手の防御が6以下で、相手のウェイトが[相手のHP/(7-防御)(RU)]より大きいなら「殺虫スプレー」
11.[カウント数/145]の余りが124以上で自分のHPが相手のHP以下なら「火炎放射」
12.相手がウェイト8以上防御5以上かつ[自分の最大HP-HP]が30以上なら「不死」
13.相手がウェイト7で凍結でないかつ攻撃力が1以上42以下なら「不死」
14.相手がウェイト7で凍結でない、防御無視、[相手の攻撃力-自分のHP]が0以上41以下の全てを満たすなら「不死」
15.相手がウェイト5か6で凍結でない、防御無視、[相手の攻撃力+技術*2-自分のHP]が0以上41以下の全てを満たすなら「不死」
16.相手が防御無視なら「殺虫スプレー」
17.81~88カウント目、[相手の最大HP-HP]が7以下で、自分の直前の行動が気配を殺すか「殺しはしませんが」なら「火炎放射」
18.相手がウェイト7以下かつ攻撃力が31以上で、[相手の攻撃力-自分のHP] が84以下なら「気配を殺す」
19.相手がウェイト7以上で防御が16以上なら「毒ガス」
20.相手がウェイト7以上で防御1以上15以下なら「銃火器」
21.相手がウェイト5か6で凍結でない、防御20以上、[攻撃力+技術*2]が27以下、自分のHPが28以上の全てを満たすなら「毒ガス」
22.相手がウェイト6で防御1以上なら「銃火器」
23.相手が何も構えていないなら「「殺しはしませんが」」
24.相手がウェイト2以下なら「「殺しはしませんが」」
25.あるいは「殺虫スプレー」
設定:
髪型は一本三つ編みで眼鏡をかけた少女。
ステーキはウェルダンが好き。
隠蔽中設定:
無明闇夜の迷子
オーナー:200k
名前:ジン
性能:HP4/知1/技12
スキル:
高速剣/12/0/1
プラン:
1:相手がウェイト1で攻撃力4以上のスキルを使用した場合自殺の準備。
2:相手のHPが12以上ある場合自刃の準備。
3:相手のスキルが防御力12以上ある場合自決の準備。
4:悉く自害せよ。
設定:
やったか!?が口癖の歩く死亡フラグ。
勿論やってない。
オーナー :かみお
URL:
名前:仲野春香
性能:HP74/知6/技7
スキル
・殴る/7/0/1
・魔力削りの銃/56/0/11/防御無視
・Contego/1/30/3
・Contego Reluctor/2/60/6
・Curatio/42/0/7/回復
・魔力弾/36/9/9/炎熱
プラン:
‡経過カウントが100以上の場合を【悪魔の顕現時】と定義する‡
1:相手が何も構えていないかつ【悪魔の顕現時】なら「魔力弾」
2:相手が何も構えていないかつ相手が最後に使ったスキルの初期ウェイトが1なら「Contego」
3:相手が何も構えていないなら「殴る」
4:相手が防御無視かつ凍結じゃないかつ残りウェイトが7かつ相手の攻撃力が自分のHP以上なら「Curatio」
5:相手が防御無視なら「殴る」
6:残りウェイトが8以上かつ『自分の最大HP-自分のHP≧42』なら「Curatio」
7:相手が回復なら「殴る」
8:残りウェイトが10以上かつ相手の防御力より「魔力弾」の攻撃力が56以上高ければ「魔力弾」
9:残りウェイトが12以上なら「魔力削りの銃」
10:残りウェイトが10以上かつ相手の防御力より「魔力弾」の攻撃力が高ければ「魔力弾」
11:【悪魔の顕現時】なら「魔力弾」
12:残りウェイトが5以下かつ相手の攻撃力が31以上なら「Contego Reluctor」
13:残りウェイトが2以下かつ相手の攻撃力が1以上30以下なら「Contego」
14:さもなくば「殴る」
設定:
魂を悪魔に寄生されてしまった現代の日本に生きる少女。その魂は少しずつ悪魔に浸食されつつあり、遅くとも10年で完全に魂を奪われてしまう。
悪魔を取り除く計画を立てていて、その為にはどんなものでも犠牲にする覚悟である。
現代ではその殆どが途絶えた魔術師の家の出身で、魔術師としては100年に1人の逸材と言われているが、魔術の行使の為に魔力を解放すると、
自身の魔力を悪魔に吸われて汚染が早まってしまうため、普段は過激な魔術を扱う事を控えている。
普段は魔力を使うことなく、一般人として高校の寮で生活している。
そして突然迷い込んだ異世界の夜。こんなことが現実には起こるはずがない。それならこんなことは夢でしか有り得ない。
そう考えた時、とある考えが頭に過ぎる。
「これが夢なら、たとえ悪魔にこの身を奪われようとも泡沫の事実に過ぎない。底の知れない悪魔の力を今の私なら揮うことが出来る。
……今までは奪われるだけの人生だった。それなら、せめて今夜だけは私が他人の全てを奪い尽す。」
胸の奥底よりどす黒い感情が湧き上がり、彼女の口元を笑みに歪める。
ヘレンの探求には何の価値もない。他人の人生など私には関係が無いのだから。
それでもヘレンを求める多くの人達の願いを、目の前で塵芥のように踏み躙ることができるなら――たとえ私にとって何の価値もないモノでも、破壊し尽くすことに意味はある。
「Contraho Everto……」
歪められた唇が、悪魔との契約の魔術を紡ぐ。
あと数時間の後に、私はこの身体を悪魔に奪われるだろう。
それでも構わない。何も見えない暗闇の中、彼女は声を上げて笑った。
それは悪魔に取り憑かれて以来久しく絶えて無かった、心の底から湧き上がる昂揚だった。
オーナー :ゴールデンキウイ
名前:顔文字(魅力10%)
性能:HP92/知3/技7
スキル:
・スキル1 盾を構えながら刺せ! /11/15/3
・スキル2 相手の盾を貫け! /21/0/6「防御無視」
・スキル3 受けた傷を治す! /31/0/6「回復」
プラン:
1. 初手は「盾を構えながら刺せ!」
2. 相手が[防御値6以上]あるスキルをカウントし始めた場合「相手の盾を貫け!」
3. 相手のスキルが[Atk値15以上]且つ[防御無視]でなければ「盾を構えながら刺せ!」
4. 自分のHPが[30未満]の場合「受けた傷を治す!」
5. さもなくば「盾を構えながら刺せ!」
6. 勝つと魅力が10%上がり負けると10%下がる
設定:
自分の魅力を上げる為にどこかからやってきた顔文字
顔文字とは括弧と目と口があれば大体認識できるのです。
オーナー :睡夢
名前:JuN
性能:HP100/知5/技6
スキル:
・ヌル剣/6/0/1
・盾の剣/10/30/5
・回復剣/18/0/5 回復
・楯の剣/8/60/8
・デス剣/54/0/12 防御無視
プラン:
☆…条件のうちどちらか満たす場合
★…必須条件
1:★相手防御力0
でヌル剣を構えます。
2:☆相手HP54以下、自HP{(相手技術×12)+5}以上
☆20カウント以上経過、自HP{(相手技術×12)+5}以上
☆相手ウェイト13以上
でデス剣を構えます。
3:☆自HP79以下
☆敵HP≧自HP
★相手残ウェイト6以上
で回復剣を構えます。
4:★相手残ウェイト6以下
★相手攻撃力35以上
★回復・防御無視なし
で楯の剣を構えます。
5:とにかく盾の剣を構えます。
設定:
フルネーム:Jules Ulric Nimrod
大きな盾を抱えた「剣師」。
盾は「剣師」の間では「盾の剣」と呼ばれており、
盾でもあり、剣でもあるのだ。
「ある人の強い願いによって、ここに呼ばれました」
オーナー :s_sen
URL:お店で来ません
名前:ヴェーラ
性能:HP94/知6/技6
スキル:
・ソルヴェイグ/40/12/10 [凍結]
・風華/6/0/1
・薄氷砕き/18/0/6 [防御無視]
・崩し白雪/30/18/10 [炎熱]
・鏡面氷/6/45/6
・紅雪衣/27/0/6 [回復]
プラン:
細則:回復は攻撃力0とみなす
1:ヴェーラは闇の中、小さな声で歌っている。「冬は逝きて、春過ぎて……」
2:初手「風華」
3:(相手HP-((6-相手防御力)*(相手残りウェイト)))≦0、かつ自HP-相手攻撃力>1なら「風華」
4:相手が回復、かつ残りウェイト10以上なら「ソルヴェイグ」
5:相手防御力-崩し白雪の攻撃力>30、残りウェイト11以上なら「崩し白雪」
6:相手防御力20以下、残りウェイト11以上なら「ソルヴェイグ」
7:相手残りウェイト7以上なら「薄氷砕き」
8:自HP-相手攻撃力+27>1かつ残りウェイト6なら「紅雪衣」
9:自HP50%以下、((自HP-相手攻撃力)-(相手技術*(6-残りウェイト)))≧1なら「紅雪衣」
10:相手が回復スキルを構えているなら「風華」
11:相手防御力0、残りウェイト2以上なら「風華」
12:相手が防御無視および凍結でなく、攻撃力15以下なら「ソルヴェイグ」
13:相手が防御無視でなく、攻撃力12以下なら「ソルヴェイグ」
14:相手が防御無視および凍結でなく、攻撃力24以下なら「崩し白雪」
15:相手が防御無視でなく、攻撃力18以下なら「崩し白雪」
16:相手が防御無視でなく、攻撃力25以上なら「鏡面氷」
17:相手防御力0なら「風華」
18:自HP-相手攻撃力≧自HPの50%かつ相手残りウェイト3以上なら「薄氷砕き」
19:さもなくば「ソルヴェイグ」
20:戦闘終了後、ヴェーラはなお歌っている。「冬は逝きて、春過ぎて、春、過ぎて……」
21:敗北していれば、その歌はすこしずつ小さくなり、絶える。
設定:
冬は逝きて春過ぎて 春過ぎて
真夏も去りて年経れど 年経れど
君が帰りをただ我は ただ我は
誓いしままに待ちわぶる 待ちわぶる
嗚呼……
生きてなお君世に在さば 君世に在さば
やがてまた逢う時や来ん 時や来ん
天つ御国に在すならば 在すならば
彼処に我を待ちたまえ 待ちたまえ
嗚呼、嗚呼……
隠蔽中設定:
はるか遠い永久凍土の地で、氷雪の妖刀魔剣を造りつづける刀匠がいた。
ヴェーラは幼い頃から彼女とともに育ち、長じては彼女の秘書として、そして何より無二の友として共に在った。
しかし彼女は、ある日すべての依頼を放り出し、自らの創った一振りの妖刀と故郷を去った。
ヴェーラは彼女を待った。必ず帰ってくると信じていた。
だが、彼女は戻らない。
ヴェーラのもとに残ったのは、彼女の残した剣の一振り。
やがてヴェーラは、彼女の後を追って故郷を出奔する。
彼女の手からなる剣を手に、彼女の残した言葉を頼り、彼女を探して、無明の闇の奥深くまで。
オーナー :やさか
URL:http://twitter.com/#!/yasaka1117
名前:リベンジャーちゃん
性能:HP78/知2/技8
スキル:
・憤怒のバールのようなもの/76/30/15 [炎熱]
・小手払い/10/9/2
プラン:
1:最初は「小手払い」
2:前回使用したスキルが「小手払い」であり、
その一撃で相手の初期HPの1割以上のダメージを与えていたら
もう一度「小手払い」
3:さもなければ「憤怒のバールのようなもの」
4:とにかくやけくそで「憤怒のバールのようなもの」
5:勝利したら、腹立ち紛れに敗者に鞭打つ、もといバール撃つ。
設定:
ただならぬ戦場の気配につられてその子は現れた。
そして、負けてしまった。
その「宇宙生命体の方が正しいんじゃないのか」
ってぐらいの防壁を持ったソビエト産の犬に、
術も思いつかぬまま負けてしまった。
それでも、バリアの隙間をゴリ押ししつつ
愛用のバールの一撃二撃を喰らわせることができた。
(もしもあの犬がヘレンという人の元にたどり着いたのなら、
『あのいぬに のっかーちゃんは いっぱつくらわしてやったんだぜ!』
って、みんなに自慢してやるんだ)
……なんて思っていたらあっさりその犬も
次の相手には敗れてしまった。現実は非情である。
納得いかない世界の理不尽をぶちこわすため、
本業(?)のノック遊びは後回しにして、
怒りのサイケイタズラっ子はもう一度戦場に立ったのでした。
でも基本理念の「勝てずとも一撃ぶちのめしたらまぁいいや」は
変わっていないようです。
隠蔽中設定:
なお、その獲物に纏った業火の勢いは、現在の腹立ちに比例している。
オーナー :ざるそ
名前:補佐の中の人
性能:HP74/知6/技7
スキル:
・楔/8/9/2
・針/7/0/1
・蟲/15/9/6 炎熱
・花/28/0/7 防御無視
・瓦/0/42/4
・雨/41/12/10 炎熱
プラン:
敵の構えているスキル、の攻撃力【a】防御力【b】残りウェイト【w】炎熱【f】防御無視【m】回復【h】とする。
敵HPを【e】経過カウントを【t】蟲の攻撃力を【v】雨の攻撃力を【r】「ならば」を【→】とする。
1:e-(w-1)×(7-b)≦0→針
2:e-(w÷6-1)×(v-b)≦0→蟲
3:e-(w÷7-1)×28≦0→花
4:e-(w÷10-1)×(r-b)≦0→雨
5:「hw≧10」∧「r≧70」→雨
6:「hw≧6」∧「v≧42」→蟲
7:h→針
8:「mw≧10」∧「r≧70」→雨
9:「mw≧6」∧「v≧42」→蟲
10:m→針
11:「11≦b≦14」∧「a≦10」→蟲
12:「w≧11」∧「r-b≧40」→雨
13:「w≧7」∧「v-b≧24」→蟲
14:w≧8→花
15:「w≦3」∧「a≧1」→瓦
16:楔
設定:
nitoro「つーか補佐さん、あれだよ。もっとやる気出して下さいよー」
補佐「いや、俺の中でマックス出したよ。マジでマジで」
nitoro「絶対嘘だ! ずっと終端の景色とかありえないよ!」
補佐「ちゃうねんて、思考が一周回ってあれになってん、考えた末に辿り着いた終端やねんて」
nitoro「えー、どうかなあ?」
補佐「じゃあ、えぬえむさんのはプランちゃんと書くわ。んでスキルは一個しか取らないようにしてと…」
nitoro「それパクリじゃないか! staraさんの二番煎じだよ!」
補佐「ちくしょう、じゃあ俺はどうすればいいんだ!」
nitoro「じゃあ補佐さんは逆にしよう。スキルをちゃんと組んで、プランを何も書かないとか」
補佐「それ一番上しか発動せーへんやん! 完全に馬鹿じゃん!」
「冗談はそれくらいにしておいてと。じゃあとりあえず、パイナップルとみるみねーちゃんとカラスのプランを写すところから……」
「合成獣か何かか!!」
「あ、そうそう。WCGプロトコルのカレンダー、良かったら誰か活用して下さい(宣伝)」
オーナー :ho
URL:http://marguerite-pbw.g.hatena.ne.jp/
なまえ:みるみちゃん
すぺっく:HP62/知8/技7
もちもの:
・ちょうちょ/7/0/1
・てっぽう/21/0/6 [防御無視]
・びーむ/21/0/6[炎熱]
・ぐー/36/9/9[炎熱]
・あめ/42/0/7[回復]
・もっぷ/1/30/3
・とけい/2/60/6
・すたんど/3/90/9
こまんど:
敵スキルの攻撃力を【a】、防御力を【b】、残りウェイトを【w】、初期ウェイトを【s】と表記。
「びーむ」の攻撃力を【e】、「ぐー」の攻撃力を【g】と表記。
各行について【(条件)】を全て満たすならその行を実行。
【経過カウントが89以上】の時は【あつい】です。まじで。
!:【おなかがへってない】→Aへ
A:▼【何も構えてない】→以下に分岐
A1:【あつい】→「ぐー」
A2:【自HP≦50】【最後の敵使用スキルのs=1】→「もっぷ」
A3:「ちょうちょ」
B:【敵HP≦(w-1)×(7-b)】→「ちょうちょ」
C:【w≧10】【敵HP+b≦g】→「ぐー」
D:【w≧7】【敵HP≦21】→「てっぽう」
E:【w≧7】【敵HP+b≦e】→「びーむ」
F:【回復】→「ちょうちょ」
G:【2≦w≦6】【敵HP≦21】【自HP>a+(6-w)×敵技術】→「てっぽう」
H:【敵HP-w×(7-b)≦0】【敵HP-w×(7-b)<自HP-a】→「ちょうちょ」
I:【w=9】【敵HP+b≦g】【敵HP+b-g<自HP+9-a】→「ぐー」
J:【w=6】【敵HP≦21】【敵HP-21<自HP-a】→「てっぽう」
K:▼【防御無視】【凍結じゃない】【-21≦a-自HP≦41】→以下に分岐
K1:【g≧63】【w≧16】【(w-7)が9の倍数】→「ぐー」
K2:【w≧8】→「ちょうちょ」
K3:【w=7】→「あめ」
L:【防御無視】【g≧63】【w≧10】【(w-1)が9の倍数】→「ぐー」
M:【防御無視】→「ちょうちょ」
N:【w≦6】【自最大HP=62】【a+(7-w)×敵技術<自HP≦50】【a+(7-w)×敵技術≦36】→「あめ」
O:【あつい】【s≦6】→「ぐー」
P:【あつい】【a≦9】【9≦w≦13】→「ちょうちょ」
Q:【あつい】【a≦9】【w≦8】→「ぐー」
R:【w≧8】【自最大HP-自HP≧30】→「あめ」
S:【w≧5】【a<自HP+9】【g≧敵HP+b】【7≦s≦9】→「ぐー」
T:【w≧7】【e-b≦20】→「てっぽう」
U:【w≧7】→「びーむ」
V:【a≧61】【炎熱じゃない】→「すたんど」
W:【a≧70】【s≧10】→「すたんど」
X:【a≧31】→「とけい」
Y:【w≧3】【自最大HP=62】【a+(6-w)×敵技術≦21<自HP】→「てっぽう」
Z:【w≧3】→「ちょうちょ」
?:【他にやることがなくて暇だ】→「もっぷ」
せつめい:
CODE-MRM。またの名をメイド人形。
幾多の戦闘データを元に改良を重ねた、史上最強の人型戦闘兵器なのだ!
「くるまはおいてきた。おもいし」
史上最強の人型戦闘兵器なのだ!!
せつめい:
CODE-MRM。またの名をメイド人形。
幾多の戦闘データを元に改良を重ねた、史上最強の人型戦闘兵器なのだ!
「くるまはおいてきた。おもいし」
史上最強の人型戦闘兵器なのだ!!
ますたー :やべえ
URL:
【Uniform Resource Locator】の略称。
インターネット上に存在する情報資源(文書や画像など)の場所を指し示す記述方式。
名前:ツバキ
性能:HP112/知3/技6
スキル:
・Destroyer 42/0/10 防御無視
・破壊剣 76/21/15
・Zerstorer 84/27/20 炎熱
プラン:
1:最初は破壊剣
2:敵HP×自HPを100で割った余りが経過カウント以上ならZerstorer
3:(敵HP×敵防御力+経過カウント)を100で割った余りが50以上ならDestroyer
4:破壊剣
設定:
アイツたった3回戦で負けちゃったの?
チューニング足んなかったかなぁ。
ちょっと調整してくるからさ、その間私そのものの投影の相手でもしててよ。
オーナー :kurix
URL:http://twitter.com/kurix000
名前:セレナ
性能:HP68/知7/技7
スキル:
・真夜中の秒針/7/0/1
・星屑の槍/14/0/5 防御無視
・月影の条/42/0/9 防御無視
・夜闇の衣/0/42/4
・クレッセント/16/18/4
・フルムーン/31/48/9
・黎明/35/21/10 炎熱
プラン:
//変数宣言及び定義
敵が最後に使ったスキルの・・・
攻撃力=α
防御力=β
初期ウェイト=γ
とおく。(右が変数)
[n]は"nを超えない最大の整数"の意
//おじぎするのだ
1:戦闘開始時、上衣の裾をつまみながらおじぎする。
//終了条件
2:敵HP≦(7-敵防御力)×(敵残りウェイト-1)⇒真夜中の秒針
3:敵HP≦14&敵残りウェイト≧6⇒星屑の槍
4:敵HP≦42&敵残りウェイト≧10⇒月影の条
5:敵HP≦(「黎明」の攻撃力-敵防御力)&敵残りウェイト≧11⇒黎明
6:敵HP≦(16-敵防御力)&敵残りウェイト≧4⇒クレッセント
7:敵HP≦(31-敵防御力)&敵残りウェイト≧10⇒フルムーン
//起動
8:敵が構えなし&γ=1&(7-β)*[自HP/α]≧敵HP⇒真夜中の秒針
9:敵が構えなし&γ=1⇒クレッセント
10:敵が構えなし⇒真夜中の秒針
//攻性
11:敵が(防御無視or回復)or(敵防御≦2&敵残りウェイト≧9)⇒真夜中の秒針
12:敵防御力≧3&敵残りウェイト≧10⇒月影の条
13:敵防御力≧4&敵残りウェイト≧6⇒星屑の槍
//防性
14:敵攻撃力≦18&敵残りウェイト≦3⇒クレッセント
15:敵攻撃力≦42&敵残りウェイト≦3⇒夜闇の衣
16:敵攻撃力≧30&敵残りウェイト≦8⇒フルムーン
//挑発
17:7≦敵残りウェイト≦8⇒フルムーン
//無想
18:クレッセント
設定:
無明闇夜を切り裂く、月の光の魔法少女。実年齢は不明。
日の光を遮断する結界の中でのんびり暮らしていて、ほぼ毎日のように月光浴をして魔力を蓄える。
彼女の魔法は月の光を自在に操り、星の光から槍を造り、夜の闇から衣を織る。言わば夜魔法が得意。
最近の趣味は遺跡から発掘される古い書物を読む事。古文を読めるだけの教養は持ち合わせている。
住んでいる場所が場所故に、昼夜感覚が薄い。そのため、気がつくと丸一日本を読んでいた、なんて事が多い。
そういうこともあって、最近はどうにも寝不足気味。
腕試しのために、度々この類の闘技大会に参加している。
オーナー :ジオK
URL:
名前:アリ子
性能:HP92/知3/技7
スキル:
見てるわよ/0/42/4
隙だらけね/24/27/6
悩殺ヒトツメビーム/49/0/10[防御無視]
プラン:
相手の構えているスキルの攻撃力が、42以下且つ26以上の場合:「見てるわよ」
相手の構えているスキルの攻撃力が、27以下の場合:「隙だらけね」
相手の構えているスキルの防御力が、24以上の場合:「悩殺ヒトツメビーム」
相手の構えているスキルの残りウェイトが、10以下の場合:「悩殺ヒトツメビーム」
さもなくば:「隙だらけね」
設定:
魔界の歴史に名を残す程の美貌を持って生まれ、『魔界の女神』と謳われたアーリマン族の美少女。
彼女の写真集は出るたび魔界全土で売り上げ一億冊突破は当たり前、
ファーストシングルは週間魔界音楽チャートで一年間一位というギネスも真っ青な記録を出し、
一時はそのあまりの人気に、現魔王が倒されアリ子が新魔王として君臨するのではないか、
という噂まで立つほどだった。
そして、魔界で一魔物でありながらも『女神』と呼ばれる領域まで達した彼女は、
魔界を飛び出し、本来魔物は関わることすら禁じられている『下界』でも『女神』になろうと目論み、
監視の目をかいくぐって下界に不法入国してしまう。
しかし彼女は知らなかった。
下界には、『二つ』の目を持つ生物『しか』居なかったのである。
そんなわけで見事に下界デビューに失敗するどころかバケモノ扱いされてしまい、
魔界に戻るための金も道具も見得も全て失い、
その美貌も下界の生物相手では通用しないと気付いた彼女は、ヘレンという戦いに生きた女の伝説を知る。
戦いならば美貌も、金も、見得も、関係ない。
ならば、そのヘレンという女のように、『女神』になってやろう―――
こうして、彼女の孤独な戦いは始まった。
…のだが、道中で警察に捕まらないために目隠しをして行動していたら、
いつの間にか無明闇夜の果てに迷い込んでしまっていた。
ちなみに彼女の本名は「アーリマン子」であるが、本名で呼ぶと存在を抹消されるので「アリ子」と呼んであげよう。
オーナー :長耳
名前:炎の魔獣
性能:HP100/知5/技6
スキル:
じっと見つめる/6/0/1
近寄る/18/0/6/炎熱
際限なく巨大化/24/0/10/炎熱,防御無視
体毛/0/36/4
増毛/0/81/9
プラン:
1:まずは「じっと見つめる」
1:敵の防御が0、かつ敵の残ウェイトが2以上ならば「じっと見つめる」
2:経過カウント数が150カウント以上、かつ敵の残ウェイトが11以上ならば「際限なく巨大化」
3:経過カウント数が100カウント以上、かつ敵の残ウェイトが7以上ならば「近寄る」
4:敵の構えているスキルの攻撃力が36以下ならば「体毛」
5:敵の構えているスキルの攻撃力が81以下ならば「増毛」
6:経過カウント数が150以上ならば「際限なく巨大化」
7:さもなくば「増毛」
設定:
謎の生き物。
「炎の魔獣」と呼ばれているが火を吐くなどはしない。
人々が勝手にイメージで名前をつけただけ。
体温が非常に高いため、近づくだけで体力を消耗する。
熱いというより暑い。
見た目に反して性格は温厚で寂しがり屋、臆病である。
暗くて怖いので誰かと一緒にいたい。
オーナー :enui
URL:
名前:ミッシングテラー・白本のプリルーズ
性能:HP80/知5/技7
スキル:
・雪語り(ゆきがたり)/ 7/ 0/1
・霜調べ(しもしらべ)/21/ 0/5 凍結
・氷憑き(こおりつき)/ 0/42/4
・霙咲き(みぞれざき)/42/0/7 回復
・霰亡し(あられなし)/7/0/4 防御無視
プラン:
1:相手が「防御無視」かつ「残りウェイト7以下」なら『霙咲き』
――――だれかに伝えたい。
2:「自分のHPが50以下」かつ「相手の残りウェイトが6以下」なら『霙咲き』
――――白い世界、暗い綴り。
3:相手が「回復」かつ「残りウェイト5以上」なら『霜調べ』
――――それを恨みだと感じるなら、それも私の真。
4:相手が「残りウェイト4以下」で「回復や防御無視でない」なら『氷憑き』
――――善意だと受けとるなら、それも私の真。
5:相手の防御力が0なら『雪語り』
――――ありふれた闇だというなら、それも真。
6:相手の防御力が2以上なら『霰亡し』
――――でも、それが想像しうるものだと思うのなら。
7:同時構えが二回以上続くなら『氷憑き』
――――思い辿り遭う。
8:『雪語り』。
*GM注釈:「同時構えが二回以上続くなら」は同時構え時に前回の互いの初期ウェイトが一致、ととります
設定:
深い雪国に暮らしていた元・快活な少女。
塞がれた闇の中でミッシングテラーへと成り果てた。
彼女の日記はなにより直接的に思いを伝える。
もう孤独に震えることはないらしい。
隠蔽中設定:
過去と現在の狭間に在る、言葉を否定する語り手たち。
その1人。
オーナー :peru_Co
URL:http://www.pixiv.net/member.php?id=74667 (pixiv)
名前:新邸マナ
性能:HP118/知2/技6
スキル:
・Es/14/6/5 凍結
・Ethos/60/0/16 防御無視 炎熱
プラン:
1:相手の[最後に使用したスキル]に 凍結 があれば「Ethos」
2:相手の[防御力]が 7 以上ならば「Ethos」
3:さもなくば「Es」
設定:
さむい、さむい、とまる・・・
あつい、あつく、したい
おれあ、えさみ、たきく ・
オーナー :stricfey
URL:なし
名前:後に世界を震撼させる前衛的鍛冶屋の少女
性能:
HP224/知1/技1
スキル:
・アヴァンギャルドソード/1/0/9[防御無視・炎熱・凍結]
プラン:
1:何が何でも:アヴァンギャルドソード!
設定:
もはや彼女を止めることはできない。
発想は悪くないので洗練していけば何とか強武器になりませんかね?
隠蔽中設定:
yabai アタシの作った剣最強すぎるわ……
オーナー :アスロマ