名前:袋小路の針鼠ヒャリー
性能:HP98/知7/技5
スキル:
身を引く/1/6/1
針鼠の針/5/0/1
罠穴/30/0/9/[雷光]
罠糸/5/0/4/[雷光]
持久戦/6/13/5/[凍結]
篭城/1/43/8/[地壁]
瓦礫積み/2/27/6/[地壁]
プラン:
自HP、等と特に記述がなければ相手のステータスやスキルの値、オプションを参照する。
「篭城」の現在防御力を「壁」、「瓦礫積み」の現在防御力を「数」と記す。
メモ:∧=かつ、および
01.構え無し∧知力2以下「身を引く」
02.構え無し∧自HP>HP∧HP>最大HP「身を引く」
03.構え無し「持久戦」
04.回復∧5≦ウェイト∧HP<最大HP「持久戦」
05.回復∧ウェイト≦4∧ウェイト*自技術<攻撃力∧HP>最大HP「瓦礫積み」
06.回復「針鼠の針」
07.HP<(5-防御力)*ウェイト∧攻撃力<自HP「針鼠の針」
08.HP<(5-防御力)*(ウェイト-1)「針鼠の針」
09.雷光∧70<(HP-5/最大HP)*100[端数切捨て]「針鼠の針」
10.雷光「持久戦」
11.13≦ウェイト「罠糸」
12.18≦ウェイト「罠穴」
13.HP≦5∧4<ウェイト「罠糸」
14.HP≦5∧1≦ウェイト≦4∧自HP-{攻撃力+(4-残ウェイト)*技術>0∧自HP-{攻撃力+(4-残ウェイト)*技術>HP-5「罠糸」
15.HP≦30∧9<ウェイト「罠穴」
16.HP≦30∧6≦ウェイト≦9∧自HP-{攻撃力+(9-残ウェイト)*技術>0∧自HP-{攻撃力+(9-残ウェイト)*技術>HP-30「罠穴」
17.雷光ではない∧ウェイト=1∧6≦攻撃力「身を引く」
18.雷光ではない∧ウェイト≦4∧攻撃力≦13「持久戦」
19.雷光ではない∧ウェイト≦4∧攻撃力≦(「数」+3)「瓦礫積み」
20.雷光ではない∧ウェイト≦6∧(「数」+3)<攻撃力≦(「壁」+自HP) 「篭城」
99.さもなくば「針鼠の針」
設定:
「衝撃で通信機調子悪くなっちゃった……どうしよう……。」
追いはぎしようとして失敗した盗賊。針鼠少年。
先の戦いで傷を負った上になんだか◇の形をしたスリケンが
天誅代わりにどこから飛んできて散々な調子なので、傷がマシになるまでは
遺跡の中でもボロっちそうな場所の瓦礫を組み立てて篭城することにした。
例の人はアテにできなくなったので今回の戦略は自分が出来る限り頑張って考えた。
プランミス死すべし、慈悲はない。えぬえむさんごめんなさい。
話相手が居なくて寂しい。
復讐の気配も敏感に感じ取っている。不安定になりそう。
オーナー:ざるそ
URL:https://twitter.com/Za_Dameningen
撒禍造禍は混沌の渦に飲み込まれたようです。よくある話ですね。
袋小路の針鼠ヒャリー、不戦勝!!