投稿日: Aug 18, 2009 3:11:50 PM
やっと届きました、DHLで届くとなぜかいったん名古屋空港に到着し、その後成田の税関を経由するのでBam!boo!に届くまで余分な日数がかかります(´・ω・`)
とはいえほぼ予定の範囲内です(^_^;)
全長が66.5mmとFENIX L0Dよりも短く、本体重量も9gとかなり軽量でEDCライトとして最適。
手元の単4Ni-MH充電池が12gなので合計21g、ちなみに単3のエネループが27gなので単3電池一本よりも軽い事になります。
FENIX L0Dも上記電池込みで27gでした。
明るさは三段切替で公称の光束およびランタイムは以下の通り、
Mid 18ルーメン (4時間) -> Lo 1.5ルーメン (50時間) - High 80ルーメン (55分)
ライバルであろうFENIX L0D CEの光束が20ルーメン-7.5ルーメン-50ルーメンで、
これが使ってみると20ルーメンは使いやすいのですが、7.5ルーメンは意外に明るくてもっと暗い方がいいなぁと思っていたので今回の1.5ルーメンはこれもまた期待が持てそうです。
ストロボやSOS等余計なモードがないのもポイントが高いですね。
期待通りモードメモリが無いタイプで消灯後3秒程度でまた中で点灯します。これなら前回消灯時のモードを憶えておく必要がありません。
それにしても小さくて軽い
さっそくテールのストラップホールにゴム紐を通してネックストラップに取り付けて持ち歩き予定です。