今日は全学年の水泳学習がありました。今年は低・中・高学年で水泳学習の日が違うこともあり、今日は、低・高学年は3回目、中学年は4回目でした。
少し前から早めに水泳バッグを持ってきて用意している子も多く、「やっと、今日プールだ。」と待ち遠しくしていた子もいたようです。
中学年の練習では、初級と中・上級の2グループに分かれて、初級グループはビート板を使ってバタ足の練習をしていました。中・上級はクロールの練習で、腕の使い方、息つぎの仕方を練習していました。どちらも、インストラクターの方の指示で2人ずつ泳いでいき、泳いでいる様子を見て、個別に体の動かし方をアドバイスしていただいていました。少しずつ上達していると思います。