今日1時間目に6年生の卒業式の練習がスタートしました(全体練習は明日スタート)。
起立や礼、証書のもらい方、入退場の仕方などを練習しました。初めてなので戸惑う様子も見られましたが、これからしっかりと練習して、卒業式当日、在校生にキリッとした姿を見せて卒業していってくれると期待しています。
AETの先生の最後の授業がありました。先生には、3年生が1年間、4年生は2年間、5,6年生は3年間、英語を教えていただきました。授業の終わりには、メッセージを渡している学年があったり、サインを書いていただいたりする子がいたりしました。
どこかでお目にかかったときには、先生にごあいさつできるといいですね。
今日は、「春は別れの季節」ということを感じる1日となりました。