今週から、あいさつリレーが始まりました。
学級ごとに、登校した児童から児童玄関であいさつ運動をします。次の日には、次の担当学級へとあいさつのバトンをつないでいきます。初日は「加戸っ子委員会」、今日は5年生の担当の日でした。
また、今日は、民生児童委員の皆様もあいさつ運動で来校されていました。毎月第2金曜日に来校していただき、子どもたちにあいさつや声かけをしていただいています。子どもたちの様子を温かく見守っていただき、子どもたちも安心感を感じていると思います。ありがとうございます。
今朝は、二つのあいさつ運動で、より元気なあいさつの声が響いていました。