今日も秋晴れのさわやかな天候でした。昨日は3、4年生がマラソンの試走をし、今日は5、6年生が試走をしました。どの子もがんばっています。
今週月曜日と本日、全学年の児童に、理科の教科担任の先生より、本物の恐竜の化石を見せていただきました。「マイアサウラ」という恐竜の足の骨の化石と、アンモナイトの化石です。足の骨の化石は、1メートルくらいの長さの化石で、ひとりひとりさわって大きさを実感することができました。全体の骨格図から、どの部分の骨か考えた後、だいたいどのくらいの大きさだったのかということも考えました。マイアサウラは体長8mくらい、恐竜についてはこれまで本や映像で見てきた子も多いようでしたが、教室の横の長さくらいと実際の大きさを感じることができたようです。とても貴重な体験ができて、子どもたちの目もきらきらしているように見えました。