今日は、1年生と3年生が、県畜産試験場のとんがり牧場に写生に出かけました。とんがり牧場までは2kmほどの距離なので、徒歩で行きました。3年生が1年生と手をつなぎ、1年生のペースに合わせて約30分弱で到着しました。
とんがり牧場では、職員の方から注意事項を聞いて、ヤギ、ヒツジの餌やりの体験もさせていただきました。最初は恐る恐る近づいて餌をやっている子が多かったのですが、そのうち、頭をなでたり、顔を近づけてじっくりと鼻や目の様子を観察したりしていました。
餌やりの後は、写生です。1年生は、事前に決めてあったウシ、ヒツジ、ヤギのいずれかの動物を写生しました。カラーの画用紙にクレヨンで描きました。3年生は、鉛筆で下書きをしました。学校に戻ってから色塗りをするので、タブレットで写真を撮っている子もいました。みんな思い思いの構図で描いていて、見ていてとても楽しかったです。
帰りもしっかりと手をつないで、安全に帰ることができました。
晴天の下、さわやかな風の中、緑いっぱいの牧場で過ごすことができ、よい経験になったことと思います。