今日から全学年での集団登校が始まり、1年生の手を引いて登校する6年生の姿に頼もしさを感じました。
今日から授業がスタートしました。1年生は、挨拶の練習、ランドセルのふたの開け閉めの練習、着替えと片付けの練習など、学校生活のスタートの日ならではの過ごし方をしていました。
2~6年生は、新しい教科書を読んでいる学年、授業の進め方を確認している学年、早速体育の授業をしている学年など、それぞれに授業をスタートしていました。とてもよいお天気でしたので、桜の花の前で記念撮影をした学年もありました。
4限目には、地区子ども会があり、集団登下校時の並び方や、地区の安全確認をしました。気をつけて、安全に登下校をしてほしいです。