今日は、午前中、三国体育館で、三国中学校区の5つ小学校の6年生が集まって、スポーツ交流会を行いました。
各校児童相互の親交を深めることと、運動・スポーツへの興味関心を高める目的で、これまでの陸上記録会に変わり、昨年度より開催されています。
種目は、「カローリング」「モルック」「AJTA(アジャタ 玉入れ)」「ドッヂビーキャッチ」の4つです。学校を解いた24チームに分かれて、1グループ6チームずつが、4つの種目をローテーションして体験しました。
初めて会う子たちとのグループ活動ということで、最初は緊張していた様子の子どもたちでしたが、次第に打ち解け、声を掛け合い、それぞれの種目を楽しんでいました。
今回のふれあいの経験が、来年4月の中学校入学時に、仲間になる第一歩になるのではと思います。
(本日は写真の掲載はありません)