今日も運動会の練習のようすをお伝えします。
2時間目は、全体練習。今日は、開会式の練習をしていました。ひととおり流れを練習し、準備体操「加戸っ子元気体操」の練習をしました。礼や回れ右が上手になってきました。準備体操は、久しぶりで少し忘れてしまっている子もいたようですが、運動会当日はいつもより張り切るので、けがのないようにしっかりと準備運動ができるようにしたいですね。
3時間目は、応援練習。どちらの色も限られた時間を有効に使って、入退場の練習や通し練習をしました。回を重ねるごとにきびきびした動きになっていて、声も大きくなっています。当日まで、まだ練習を重ねることができるので、どちらの色も頑張ってほしいです。