今日は、4~6年生を対象にドッヂビー出前授業が行われました。
日本ドッヂビー協会の指導員の方と坂井市生涯学習スポーツ課の方が指導してくださいました。
はじめは、投げ方を教えてもらいました。ディスクの持ち方と手首の使い方がポイントのようです。その後、ペアになって、投げたりキャッチしたりの練習を繰り返しました。最後は、試合をしました。子どもたちは、とても楽しそうに取り組んでいました。当たった時に、ドッヂボールに比べてあまり痛くないようです。昨年度、子ども会主催のドッヂビー大会に積極的に参加する子が何人もいましたが、今年もぜひチャレンジしてください。