今日は、1年生のアサガオの染め出しの授業の様子をお伝えします。
1年生がお世話してきたアサガオは、毎朝、色とりどりの花をたくさん咲かせています。
きれいに咲いたアサガオの花をとり、紙にはさんでたたき、アサガオの染め出しをしました。きれいな色が紙に移り、とてもうれしそうでした。
次は、花を水の中で絞って、アサガオの花の色素の液を作りました。きれいな赤紫色の水ができ、歓声があがりました。その液に紙を浸して乾かしました。どんな風に染まったのか、できあがりが楽しみです。(7/14追記 アサガオで染めた紙をアサガオの花に見立てて、作品を作りました。写真を追加しました。)