今日は、2時間目と3時間目に6年生を送る会を行いました。
引き継ぎ式の後、1~4年生がそれぞれ6年生とゲームで対戦したり、6年生に関するクイズがあったり、6年生が合奏を披露したりしました。
懐かしの先生からのビデオメッセージやサプライズ訪問もありました。6年間を振り返るスライドショーもありました。6年生の心に残る会になったのではないかと思います。
5年生は、リーダーのバトンをしっかりと受け継ぎました。これからのますますの活躍に期待しています。
6年生のみなさん、これまで、加戸っ子のリーダーとしてがんばってくれました。ありがとうございました。今日の送る会のことをはじめ、小学校でのできごとをすっかり忘れてしまうくらいの輝く未来をみなさんが迎えられるよう願っています。
送る会終了後、「家庭・地域・学校協議会」と「長寿命化改良工事完了披露会」を行いました。完了披露会では、坂井市教育委員会の方々、家庭・地域・学校協議会の皆様と6年生保護者の方に、きれいになった校舎を見ていただきました。快適に過ごすことができている幸せを改めて感じる時間となりました。参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました。