響ってどんなキャラクター?

 全体的に隙の大きい技が多い代わりに反撃の間合いに優れている、対応型キャラクターです。通常技ではしゃがみB、必殺技では遠間にて斬る也が、長い間合いと反撃技として実戦的な発生の早さを持つ反撃技です。対空迎撃技は、ジャンプA立ちBを使い分けることになります。後者は深めの跳び込みを落とすに適していますが、浅めの跳び込み(中間距離での垂直小ジャンプ攻撃による牽制)等には対応し難いので注意しましょう。

 こちらから攻める場合は、めくり性能の高いジャンプBを持っているので、跳び込む際には浅めの飛び込みと使い分けていきます。立ちAに代表される地上での牽制技の性能があまり良くないため、攻撃の起点はジャンプ攻撃になり易いです。 飛び込んだ後に狙える連続技ですが、超奥義や乱舞奥義の絡まない通常連続技の威力は高くありません。しかし、全体的に潜在奥義が使い難い本ゲームにおいて、実戦的なガード不能の潜在奥義をもっていたり、ステージ上の位置に関わらず連殺斬から乱舞奥義を繋げられたりと、各種ゲージ条件を満たした場合の攻撃力は侮れないものとなっています。

 また、当てた後で不利な状況になるものの、通常投げから3+Bによる追い討ちは、通常状態での打撃連続技威力を低さをカバーする、貴重なダメージ源となります。

 深めに跳び込んでくることが多い相手や、めくりジャンプBでまとわりつきやすい相手には一方的に勝てる可能性がありますが、適切な跳び込み間合いとまとわりつかせない立ち回りのできている相手に対しては、やはり、優れた反撃間合いを活かした対応が勝敗に直結する重要なポイントになり易いです。 剣質間の強さのバランスがとれており、さらに動きが変わる傾向があるので、剣質選択のシステムを面白さを感じやすいキャラクターでもあります。


 剣質『力』は、ある意味「投げキャラ」に近い傾向があります。本ゲーム中で最弱と言われる雪よりも劣る通常状態連続技の低攻撃力の代わりに、単発技(特にB攻撃)を上手く当ててダメージを稼ぐ必要があります。鍵となる技は→+B(他のキャラクターのそれよりも出が早い)で、中距離で相手のジャンプし始めを狙ったり、空対空弾きから当てることになります。

 地上戦では、対空用途ではなく地上牽制としての立ちBも混ぜ、近距離では超奥義まで繋げられる連続技始動の←+Aや、連続技には発展できないものの足元を狙うしゃがみAを散らしていくことになりますが、結局のところ、どれだけ投げか→+Bを当てられたかが勝敗を左右するポイントの1つになると思います。


 剣質『技』は、剣質『力』と比べて反撃性能が上がっていますし、乱舞奥義を絡めた攻撃力の高い連続技が使用できます。『力』と異なりしゃがみBにキャンセルが掛かる点が大きいです。代わりに、元々強い方ではない空中戦が弱体化しています。空対空弾きからの→+Bの有効性が下がっているので注意が必要です。

 連殺斬は、回転スピードが速いタイプで、しゃがみBまでの繋ぎの間に割り込まれることはまずありません。


響の強いところ

 しゃがみB遠間にて斬る也が、とても間合いが長く反撃技として優秀で、立ち回り上の強い点となります。やや発生速度的に難があるものの、→+Cも間合いの長い反撃技として使用可能です。

 その他、安定して3+Bの追い討ちが入る通常投げ、たとえガード崩しとしての効果が無くても、相手の地上裏周り(ジャンプした響の下を潜って後ろから攻撃)を抑止できるめくり性能の高いジャンプBの存在は大きいです。

 また、ガードキャンセル弾きから超奥義を当てることが可能な点も、強い点として挙げられるかもしれません。


 剣質『力』は、空対空弾き後に→+Bを当てて剣質ゲージに関係なくまとまったダメージを与えやすい点が強く、そして勝敗を左右し易い戦術となります。

 また、一旦近距離戦に突入した際には、通常状態連続技と投げ>3+Bの攻撃力差があまりないことから、連続技始動技である←+A立ちBと投げとで、相手の対応を揺さぶり易いでしょう。

 あと、出が少し遅いもののガード不能の潜在奥義の存在は、体力優位で守りに入った相手に対しプレッシャーを与えられる点で優れています。


 剣質『技』は、剣質ゲージが溜まっていればステージ上のどこでも、連続技に乱舞奥義を組み込める点が強いです。剣質『力』より連続技依存度が高くなりますが、連殺斬に超奥義を組み込めるだけでなく乱舞奥義も組み込めるとなれば、総合的な連続技攻撃力は決して低くなく空中戦の弱さを補っています。

 しゃがみBにキャンセルが掛かり、先端間合いでも超奥義に繋げられるところも強い点です。


響の弱いところ

 通常技、必殺技問わず、技の隙が大きいものが多く、全体的に先手で技を振り難い点と、当てても不利になる技が多めな点が挙げられます。また、←+Aの間合いが短く、連続技始動かつジャンプを封じる牽制が難しい点も、弱いところです。こちらから踏み込んで振って、跳ぼうとする相手を地上で引っ掛けることが難しいです。


 剣質『力』では、体力ゲージが点滅していなかったり、剣質ゲージが溜まっていない通常状態での連続技の威力が低めです。めくりジャンプBによるまとわりつき、ダッシュ投げ、地対空立ちB迎撃、空対空弾きから→+Bといった、投げと B攻撃主体の戦術が通じているうちは気持ちよく勝てますが、通じにくくなってから対キャラ攻略を本格的にするといった感じになります。


 剣質『技』の場合、行動の選択幅が剣質『力』より多くなり、また地上連続技の威力が剣質『力』より高くなりますが、代わりに空中戦での競り負けを重ねると痛くなってきます。着地時またはジャンプし始めのときに響のしゃがみBを喰らうことを恐れずに徹底して空中戦を重視する相手には、反撃以外で連続技を決めるチャンスを作るのが難しくなります。


響の可愛いところ

 初期状態の響では、敵を斬殺したあとでする嘘臭い演技「嘘、嘘よ!」が腹黒可愛いです。腹の内では悦んでいたり、殺した相手を馬鹿にしている感があります。素直な響になると「弱いから、そうなるのよ」と言い放つので、カッコ可愛いです。