2016.1.2
2018.10.27
2023.12.21
寒いから箱根湯本駅からおそらく一番近い♨かっぱ天国にやって来た。こんなに天気いいのに強風で上の方のロープウェイや海賊船は運休だったそうな…🏴☠
かっぱ天国はまだ気安く「脱がない」頃の学生時代、箱根で初めて入った♨だったなぁ、と懐かしく思い四半世紀以上ぶりに来た…そのあといい湯♨を求め、全国を彷徨い、気安く「脱ぐ」人生を送る…♨からの🍺、そして足風呂から下ってきた電車を撮影…昨日の目的は♨だったのでもうこれだけで帰ってもよかったのだけどせっかく箱根来たからこの下りてきた登山電車に乗り込む…
箱根湯本駅の隣はひっそりした秘境駅かと思いきや結構外国の方々がホームにいた…反対側のホームに銭洗弁財天があり帰るときに撮ればいいや、と駅を離れたらそのままバス乗って帰ってしまったので撮りそこねた…
塔ノ沢駅から国道1号に出て箱根登山鉄道の名所の鉄橋を目指す…地図だとたいした距離じゃないな、と高を括っていたらここが箱根駅伝第5区だということを忘れてた…いつもここは車ですっ飛ばすところだけどいざ路肩を歩くと勾配はあるしカーブの連続だから危ねぇ…怖ぇ…轢かれそう…まぁなんとかたどり着いたけど谷底からの強風が怖ぇ怖ぇ… #出山鉄橋
見上げればスイッチバック…下ってきた電車を撮り終え寒いので撤収…橋の目の前にバス停、タイミングよく小田原行きのバスがやって来た…下るバスに乗ってると坂を駆け上がって来るランナー達とすれ違う…あの中の一人が正月の本番に走るんだろうね…今年もあっという間に終わる…
2016.1.2