オホーツクの斜里から越川まで走っていた根北線。根室標津までの延伸が計画されていたが道半ばにして廃線、昭和32年に開通し昭和45年には廃線になってしまった。越川の先は未成区間だがその先に残されている越川橋梁。全長約150m、高さ約20mの見事なコンクリートアーチ橋が残っているが下を通る国道拡張のため橋は分断されてしまった...
訪問したのは2017.8.12㈯の正午過ぎ、最も暑い時期暑い時間帯に訪れたはずなのにここに滞在したときのひんやり感は忘れられない…
越川橋梁から車で15分も走らすと映えるこのスポットは人で溢れていた…
この僅かな距離での「陰」と「陽」のコントラストがまさに強烈だった…