2017.11.15
2017.11.15 終点、出雲市駅に到着。この旅の目的は廃線前の三江線に乗車することが目的だったが、廃線跡ハンターとして一旦ここで下車せねばなるまい...
出雲市駅から大社線跡を🚴したあと、山陰本線鈍行列車に乗車。単行列車でゆったり乗っていたら途中駅で大挙して乗り込んできた人達が撮影をし始めた。
山陰本線田儀駅にて鈍行列車同士の待ち合わせ。前の小田駅からの日本海の車窓が素晴らしくてずっと動画撮ってた。そして島根の雲は昔のブルートレイン出雲のヘッドマークと同じ形しているんだと思った。あの雲のデザインは誇張じゃないんだと実感した。
山陰本線鈍行列車を江津駅で降りました。この駅のホームで一時間半ひたすら列車を待ってました。向こうにいるオレンジの国鉄カラーはキハ48?かな...