2025.5.31
週末フリー切符が6月で終了するので北に向かうことにした…1週間前からころころと変わる天気予報、強風の影響がでなきゃいいな、と思ったけど佐原からの鹿島線が遅れたために早速、その先のルート変更を余儀なくされる…東京〜成田まではグリーン車乗って旅行気分だがそこからは恐らく苦行… 東京709→832成田840→910佐原917が遅れて乗れず…
佐原駅から乗る鹿島線の列車が強風のため定刻にやって来ない…そのため後からやって来た臨時特急の方が先に鹿島神宮に到着しそうなので特急券1050円払って乗ることにした。(距離的に割に合わない…)ひょっとしたら特急の到着を待って次の列車は出発してくれるかもしれないし…特急に乗ったけれども利根川河口の橋梁とかで徐行運転。利根川が波打ってた…終点、鹿島神宮駅に到着し車掌さんに鹿島臨海鉄道のホームはどこですか?と尋ねるもこの特急が停まってるホームですよ、との回答…
なんだよ、特急到着する前に押し出されてるじゃん…待ちようがないよな…
しかも、本来乗る鈍行も後からやって来て鈍行に乗っても結果は変わらなかった…というわけで乗る予定だった1時間後の列車に乗る…
東京709→832成田840→910佐原924→946遅延鹿島神宮1042