2018.12.22
肥薩線鈍行列車で北上し、終点の八代駅で肥薩おれんじ鉄道に乗り換えし、再び南下。車窓は球磨川から有明海へ。 おれんじ鉄道は元鹿児島本線だから電化されてるのだけど普通列車は1両ディーゼル。天気にも恵まれ穏やかな有明海を堪能できた乗り鉄旅となった。さすがに始発の八代駅から終点の川内駅まで二時間以上乗り続けた暇人は自分だけだった...
八代駅から肥薩オレンジ鉄道の列車に乗っているとこの駅の手前で初めて海が間際で見ることができます。🌊
この駅前後の車窓に広がる海の大パノラマが最高です。😃⤴️⤴️ …
川内行きの列車内から撮影。この駅を過ぎると再び海の大パノラマが最高です。😃⤴️⤴️
車窓に広がる海の大パノラマが最高です。😃⤴️⤴️
川内行きの列車に乗車。この駅過ぎると海とお別れです。🌊👋😃
肥薩おれんじ鉄道から鹿児島本線に乗り換え。さすがに八代駅から川内駅まで乗りっぱなしだったのは自分だけだった。川内から乗ったクハは縦揺れが凄かった...😮