2016.5.13
路盤は北見枝幸の方角へ伸びる…
天の川トンネル
本来であれば列車が走っていたトンネル…車で運転していてもかなりの勾配を感じた…ここを通りすぎたのは正午頃…すれ違う車もなくかなり長い距離のトンネルはちょっと怖かった…
美幸線は実際に列車が走っていた廃線区間よりも列車が通らなかった未成区間の方がはるかに長い...
跨線橋の下が未成線…
道道12号線沿いのトンネル跡
撮影したのは跨線橋から。正面が駅予定地のようだが以前は未成線跡を横切る道路があったようだが美幸線開通を見越してこの跨線橋ルートに切り替えたようだ。
美幸線未成線探訪最後の写真。このあと北見枝幸駅跡を目指したのだが、車のナビを上手く使いこなせず北見枝幸の警察署の前にいた若い警官に場所を訊ねようとしたが「北見枝幸駅のあった場所は?」と聞いてもわからないようだった…もう生まれた頃には駅もなかったような世代…あとから考えれば「バスターミナルは?」と訊けばすぐに若い警官は答えられたと思う…