米政府が各国首脳をどう見ているか

2010/12/01

ニュースさとう

J-CASTニュース

にこの記事がありました。

内部告発サイト「ウィキリークス」の米外交情報25万件の公開がきのう(日本時間2010年11月29日)から始まった。外交の一線から国務省へ送られた報告や国務省からの指令などで、初日は300件だったが、これだけでもオバマ政権への打撃は深刻だ。尖閣ビデオの流出とはケタが違う。

これで面白いのが、各国の首脳を米政府がどう見ているかでしょう。私には、どうみてもロシアとフランスをは評価しているように思えました。このことは今朝の日経新聞の一面下の「春秋」にも載っていまして、けっこう面白いです。

こんなことが暴露されてしまうのですね。

source:

ウィキリークス」米外交情報公開-やっぱり裏ではそんなことが!