ネットでの「尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像流失」の問題

2010/11/10

ニュースさとう

Business Media 誠

にこの記事がありました。

尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像が「YouTube」に流出した問題で、メディアが揺れている。「流出でよく言われるのが『やっぱりネットの方がメディアとして長(た)けている』と。テレビ側からこの問題をメディア論的に検証し、真摯(しんし)に受け止めているというメッセージを発信する必要があると思った」

このことは、もう新聞やテレビの旧メディアを揺るがしています。もう新聞を購読しない人が増えていくはずですね。私は朝どうしても新聞を手にしないとならないという世代ですが、もう多くの人は変わってしまっているのでしょうね。

source:

ネット上に尖閣映像が流れ……メディアが揺れている