ラオックスが銀座に進出するんだ

2010/11/22

ニュースさとう

時事ドットコム

にこの記事がありました。

ラオックスは20日、東京・銀座の松坂屋銀座店内に新店舗をオープンした。日本を代表する繁華街、銀座地区で初めての家電量販店となる。増加する外国人観光客や、周辺のファストファッション店などに集まる女性客を意識し、デザイン性の高い新型家電や化粧品・雑貨などの品ぞろえを充実させたという。午前10時半の開店前には約600人の行列ができた。

同社は昨年、中国の蘇寧電器(江蘇省南京市)の傘下入りした。以来、中国人団体客を積極的に店舗に取り込み再建を進めている。

私はいつも秋葉原ではラオックスで、パソコン関連商品を見ていたものです。見るだけでなく、けっこう購入もしてきました。でも今はインターネットで製品を確認して、ヨドバシカメラですぐ購入するばかりです。ゆっくり商品を眺めることなどありません。

銀座はけっこう学生のときから歩いていた街で、そういえばアルバイトをしていた街でもあります。それがこうなってしまうのですね。しかもラオックスは、もはや中国の電器店なのですね。もう驚くばかりです。どんどん変わりゆくことを大きく感じています。私も頭を切り替えないといけないのですね。

source:

銀座初の家電量販店開店=外国人や女性に照準-ラオックス