※会員の紹介で参加をご希望の方は、事務局メールあてにご一報下さい。
13:30~15:00 橋本ゆかり「『和泉式部日記』月となぐさめの世語り―詠む/読む、書く/読む、記憶のミルフィーユ―」
15:00~15:30 休憩
15:30~17:00 越野優子「『源氏物語』匂宮巻と『雲隠六帖』雲隠巻を繋ぐものと分かつもの―傍流として、主流として揺れ動きつつ」
10:30~12:00 東原伸明「『源氏物語』「東屋」巻と『国宝 源氏物語絵巻』「東屋(二)」の対話的分析―二十一世紀におけるテクスト論の実践報」
12:00~13:30 昼休憩
13:30~13:40 趣旨説明
13:40~14:05 報告①:高木信「〈朝顔〉の悲劇/亡霊たちの〈憂鬱〉」
14:10~14:35 報告②:伊藤禎子「三島由紀夫『獣の戯れ』を読む——「生田川伝説」のひろがり」
14:40~15:05 報告③:坪井秀人「物研との対話のために」
15:05~15:30 休憩
15:30~16:30 パネリスト同士の討論
16:30~ フロアーを交えての議論
10:30~12:00 ローレン・ウォーラー「「朝顔」を「木槿」と訓むこと―和漢文学の異種交雑性(ハイブリディティ)に関する考案」
12:00~ 総会
※入会、例会・大会への参加、ご質問などは、事務局宛にご連絡ください。 事務局E-mail連絡先
Copyright(C) Monogatari Kenkyukai, All rights reserved
物語研究会公式サイト