刊行物一覧(機関誌)

物語研究 13

特集:虚×実2

発行:2013年3月31日

編集委員:近藤さやか・陶山裕有子・千野裕子・本橋裕美

発行所:物語研究会

事務局:深沢徹

代表:深沢徹

印刷所:株式会社三響社

定価:1000円


年間テーマ「虚×実」2


【テーマシンポジウム】「「歴史は物語である」を越えて―「虚×実」が拓く〈物語〉の可能性―」

高木信・本橋裕美「趣旨文「歴史は物語である」を越えて―「虚×実」が拓く〈物語〉の可能性」

本橋裕美「物語を支える時間の揺らぎ―『源氏物語』帝たちの時間を中心に―」

吉田司雄「代替の歴史と欲望の転移」

鹿島徹「〈物語〉の解体と動態的再生のために―哲学的歴史理論からの試論」


【テーマ論文】

藤井貞和「歌語り定置―「虚×実」に思いを馳せながら」

津島知明「枕草子×権記―「頭弁」行成、〈彰子立后〉を背負う者」


【自由論文】

武藤那賀子「『うつほ物語』の〈琴〉・〈学問〉・手本―全てを担う仲忠とそれを継承する者たち―」

石垣佳奈子「三巻本『枕草子』の〈始まり〉と〈終わり〉―三段「正月一日は」・二八四段「宮仕へする人々の出であつまりて」を中心に―」

北川真理「新編日本古典文学全集本『源氏物語』桐壺巻から花散里巻までの文末の異同―『源氏物語大成校異篇』による調査から―」

李興淑「源氏物語の成亥の町の「対二つ」について―神社の植物及び回廊を媒介に」

島本あや「『源氏物語』少女巻の春秋優劣歌と『宰相中将伊尹君達春秋歌合』―「岩根の松」「つくりごと」の先例をめぐって―」

阿部好臣「紫上はいつ死んだか―〈死〉とは何かを考える―」


【書評】

布村浩一「上原作和著『光源氏物語傳來史』」

笹生美貴子「日向一雅著『源氏物語東アジア文化の受容から創造へ』」

松本大「前田雅之著『古典的思考』」

陶山裕有子「深沢徹著『往きて、還る。―やぶにらみの日本古典文学』」


執筆者紹介

編集委員

編集後記

物語研究会について

原稿募集規定・査読規定

物語研究 第十二号 目次

英文目次・英文要旨