Post date: November 30, 2020
1回表ミスギは、1番瑠之輔が空振り三振で一死。2番可唯が空振り三振で二死。3番卓朗も空振り三振で三者三振。
1回裏トゥールスジュニアは、1番打者が空振り三振で一死。2番打者が四球。二盗、三盗を決めて一死三塁。3番打者が前進守備の内野と外野の間に上がったフライ。これをショート奏太が後ろ向きで補給するファインプレーで二死。4番打者が空振り三振でチェンジ。この回は0点。
2回表ミスギは、4番悠斗が空振り三振で一死。5番大輔はファーストフライでしたがこれを落球。二盗後、6番大河がレフトオーバーの二塁打。大輔がホームインして1点。7番陸がセカンドゴロで二死三塁。8番佳が四球と二盗で二死二三塁としますが、9番奏太が空振り三振でチェンジ。この回は1点。
2回裏トゥールスジュニアは、5番打者がサードゴロで一死。6番打者がファーストゴロで二死。7番打者はピッチャーとサードの間のボテボテのゴロでしたがどちらも取れず一塁セーフ。二盗後、8番打者がファーストフライでチェンジ。この回は0点。
3回表ミスギは、1番瑠之輔がライト前への強いあたりでしたが、ライトゴロで一死。2番可唯がセンター前に落ちるヒット。可唯が二盗後、3番卓朗がセンターフライで二死。4番悠斗が空振り三振でチェンジ。この回は0点。
3回裏トゥールスジュニアは、9番打者が四球。二盗を試みますがキャッチャー大河がこれを刺して一死。1番打者も四球。二盗、三盗を決めて一死三塁。しかしここでまたしても可唯がふんばり、2番打者を空振り三振で二死。3番打者はセカンドゴロでチェンジ。この回は0点。
4回表ミスギは、5番大輔がレフト前ヒット。6番大河はセカンドゴロでしたが、セカンドからショートへの送球が悪送球となりオールセーフ。大輔は三塁へ。無死一三塁からパスボールで大輔がホームインして1点。7番陸が空振り三振で一死。ここでトゥールスジュニアは先発投手が規定の60球に達して2番手にスイッチ。8番佳が四球で一死一二塁。9番奏太はサードゴロでしたが足で稼いで内野安打となり一死満塁。1番瑠之輔がライトへのヒット。これをライトが後逸して記録は走者一掃の三塁打となり4点目。2番可唯がヒットバイピッチと二盗でなおも一死二三塁。3番卓朗が左中間をゴロで抜けるランニング3ランホームランで7点目。4番悠斗が空振り三振で二死。5番大輔が四球。6番大河がセンター前ヒットで一二塁。7番陸が四球で二死満塁となりますが、8番佳が見逃し三振でチェンジ。この回は7点。
4回裏トゥールスジュニアは、4番打者が空振り三振で一死。5番打者が見逃し三振で二死。6番打者がファーストフライでチェンジ。この時点で規定の60分を超えておりゲームセット。8-0でトゥールスジュニアを下して決勝に進出しました!
本塁打:卓朗
三塁打:瑠之輔
二塁打:大河
単打:可唯、大輔、奏太、大河
投手:可唯(4回ノーヒットノーラン)