中央区27.山間部の道標削除の件

Google map「神戸市山間部の道標」に挙げておりました「神戸市中央区葺合町の道標?」を見に行った結果、コンクリート製と思われる為削除しました。マイマップを見ておられる方が割と多いようなのでこちらに鞍替えして少しだけ載せておきます。2023/3/15

№:中央27
名称:神戸市中央区葺合町の道標
   (コンクリート製の為除外)
俗称:桜茶屋北の道標
文面:(南東面)
   (左矢印か)天狗道 マヤ六甲
住所:神戸市中央区葺合町山郡
写真ID:jimg0679
北緯:34.719237
東経:135.186926
分類:8六甲山中
場所補足:市ケ原堰堤北の桜茶屋から北に道なり320mの三ツ辻北部、北東天狗道への分岐点
     (ち1-8-11)標柱の東
形状:板碑
サイズ:84x21x10㎝

全山縦走路より北西を見る、右は摩耶山へ

道標を南西に見る。左、布引の瀧へ

石垣の後ろに当道標、右手は谷

南東面「左矢印を消し、天狗道、マヤ、六甲」とある

中央に型枠跡が縦にあり、上部左に鉄筋様のものが見える

矢印(セメントで埋めたか)の進み先方向が示され、目的地もある事から道標に該当すると思うが、材質がコンクリートである為、「摂津の道標」からは除外する。矢印の方向が180度逆を向いているので移設と思われる。尚、下部の奥行きが10㎝で上部は7cmと細くなっており、どの様な型枠を作ったか少し興味が湧く。裏面には段差も見られ苦労したのでは無いか。但し表の字は生乾きの時に棒で書いた様な感じである。