2021.12 柴又の風景
江戸川土手 天気が良いです。
寅さん記念館の上になります。
大鐘楼側から回ってみました。
二天門が見えてきました。
題経寺 二天門です。何度来ても思わず写真を撮ってしまいます。
帝釈堂です。「瑞龍松」(ずいりゅうまつ)が立派ですね。
駅前に行ってみました。ようやく駅前の工事も終わり、柵が外され開放的になってました。さすがに人が多いです。
順光側に移動して撮影。ここも毎回撮ってしまう。(;^_^A
寅さんとさくらさんの会話が聞こえて来るようです。
夜の柴又
夜の柴又
日が暮れて空が暗くなり始めています。
夜の二天門も迫力あります。
人はいませんが、照明も点いているので寂しい感じがしません。
夜の駅前です。映画の頃とはまた違った良さがあります。
人でにぎわう昼間の参道も良いですが、夜の参道もまた雰囲気あってとても良かったです。
おしまい。