【今月のコメント】
3月になりました。つい1ヶ月前は新型コロナウィルスで学校や公共施設が閉鎖されることなんて想像もできませんでした。展開の速さに驚いています。
そんな中オンライン学習が注目されています、バリューイングリッシュでももっと皆さんの学習を支援できるような動きをしていきますので、ご期待ください。
【VOAの記事を読むときに辞書がほしいという方へ】
英文リーディングを楽にするためにもおすすめしたいのが
Weblioポップ辞書 for Cromeです。
マウスをわからない単語の上に当てれば訳を教えてくれる優れもの。
私の愛用のツールの一つです。
リーディングが大変だという方は
ぜひ活用してみてください~(この機能だけでもCROMEウェブブラウザをインストールするメリットがあります)
ぜひバリューイングリッシュのフェイスブックページもよろしくお願いします
http://www.facebook.com/ValueEnglish
VOAの記事に関してご質問いただいてもOKです~
英語上達目指して今月もがんばりましょう!
今回の記事16個すべてを読み終えると8,242語相当の読書ができます(SSS多読)
1. Philippine Artist Uses Ash from Taal Volcano to Make Paintings (308words)
2. Japanese Manga Artist Aims to Bring Attention to Uyghur Issues (484words)
3. Hip-hop Music on the Rise in Thailand (580words)
4. Olympic Athletes in Tokyo to Sleep on Environment-Friendly Cardboard Beds (342words)
5. Toyota to Build ‘City of the Future’ to Test New Technologies (415words)
6. Japanese Billionaire Gives Away $9 Million in 'Social Experiment' (479words)
7. Australia’s Military Aids in Wildfire Rescues (528words)
8. How Americans Decide to Go to War (562words)
9. Americans Drinking More Now Than Just Before Prohibition (659words)
10. Do Field Trips Help Students with Learning? (695words)
11. New Diet Trend in America: Intermittent Fasting (456words)
12. Drug Developers Take Aim at 'Guided-Missile' Cancer Drugs (537words)
13. Google AI System Could Improve Breast Cancer Detection (647words)
14. Normal Bad Mood or Depression? (651words)
15. NASA Observer Discovers Earth-sized World in ‘Habitable Zone’ (552words)
16. Water Temperatures Were Hottest Ever (607words)