【参照程度】Lanの状態を調べるのによく使うコマンド
● ipconfig /all
パソコンに割り当てられているIPアドレス等の状態を確認する。
● ipconfig /release
ipアドレスを解放する
● ipconfig /renew
ipアドレスを更新取得する
● netstat -ano
利用しているポートやプロセスIDの詳細を得る。
a 全ての利用ポート n DNSサーバーに問い合わせしない o PID表示
【有名どころのポート】
23 telnet
25 SMTP メールサーバー(送信)
53 DNS
80 Web HTTP
110 POP3 メール
137-9 Windowsネット共有
443 Web HTTPS
515 Spool PRN
などなど
PIDの情報はタスクマネージャーのプロセスタブで表示よりPIDを有効にすると得られる。
ツール
● IP Scanner 各種ソフト
● Port Scanner 各種ソフト
ちなみにPort Scannerは自分のところをチェックする正しい目的のものと、外部を攻撃する下準備の目的で使うものもあるので、そんなソフトがあるんだと知識程度にとどめておください。たとえ悪意はなくても、外部に向けて実行したなら真に重大な結果を招くこともあります。
鉄則
● 管理者のいるネットワークは勝手に調べてはいけない。管理者にすべてをまかす。情報は管理者に問い合わせる。勉強は自分の管理する外部に接続されていないネットワークで行う。