Post date: Mar 16, 2014 1:35:38 PM
Windows8.1PCでUSB起動して遊んでみたい。
仮想環境でなく、USBやCDから起動するときにはセキュリティブートを使用しない状態にする必要があります。
以下、各種マシンで試した結果を記録しておきます。
■ Sony VAIO
起動時ASSIST キーを押してメニュー選択でOK
【確認したマシン】
■ Toshiba DynaBook
Windows8.1をShift Keyを長押ししながら終了(これでF2等でBios設定画面に入れる。
Bios画面のセキュリティ設定からセキュリティブートを使用しないにする。
【確認したマシン】
■ FUJITSU
Windows8.1をShift Keyを長押ししながら終了(これでF2等でBios設定画面に入れる。
Bios画面に入った後、Biosのパスワードを設定しないとセキュリティーブート設定がグレーアウトして設定できない。
一時的にパスワードを設定
セキュリティからセキュリティブートを使用しないにする。
再度パスワードを無し(文字を消してそのままブランク)lに設定する。
【確認したマシン】