Post date: Feb 7, 2012 7:03:44 PM
動画を作成して遊んでみよう!
ということで、ムービーメーカーを使ってWMV形式のビデオを作製した。ipod用にMP4に書き出したのだが、各人勝手に作ったもので音量が極端にまちまちだったりする。
非常に聞きづらいので、作ったビデオの音量をそろえてみたい。(音量が足りなければ大きく。でか過ぎれば小さくしたい。)
今回は、mp3gainとAACgainを利用する。ソフトのインストールにちょっとコツがいるので解説。
まず、mp3gainを以下のサイトで入手し、インストール。このときVBランタイムが一緒に入っている、Fullバージョンをダウンロードしてインストールすると簡単。
インストールされるフォルダをきちんとメモしておくことが重要。
なお、私の場合はインストールに問題があるかもしれない旨メッセージが出たので、互換モードでインストールすることになりました。
http://mp3gain.sourceforge.net/download.php
例。mp3gain-win-full-1_2_5.exe などをダウンロードしてインストール。インストールするときにはLanguageを開き、japanese にチェックを入れてからインストールすると日本語でインストールされる。
次に、こちらからAACgainをダウンロードし解凍する。
http://www.rarewares.org/aac-encoders.php このサイトの AACGain V1.9とかあるところのDownloadを使う。
解凍したフォルダ内にあるaacgain.exeをmp3gain.exeにリネームし先に調べたプログラムのフォルダに上書きコピーする。
以上でmp3gainとしてAAC、mp3データを音量調整できるようになる。
さて、使い方は1個あるいは複数個のファイルを開き、Gainを89db~95dbの間に設定して変換すればOK!あんまり大きくすると音が割れるのでご注意を。
なお、すべて自己責任でお願いします。上に書いてあることがわからない時にはしないようにね。