元々気にしていなかったLet’s note から音が出ない問題でしたが、Nyarch Linuxをインストールして遊ぼうとしたら、結構つらい。
そこで、直してみました。Googleで調べてみますと、随分たくさんの情報がありますね。助かります。
こんだけたくさんの情報があるのに修正されていないということは、結局誰も気にしてないってことなんでしょうか。以下のサイトの情報をもとに対処しました。感謝です。
要約すると、以下のようなことですね。
端末から alsamixerを起動する。
F6キーで「サウンドカード選択」から、HDA Intel PCHを選択する。
→キーでHeadphoneに移動
Mキーでミュート解除
↑キーで100まで音量を上げる
esc で終了
これで音が出るようになりました。さて、PCによってはこれで再起動しても大丈夫な場合があるようですが、こちらでは再起動するたびにもとに戻ってしまうのでこれに対処します。
再起動への対処
音の出ている状態で設定をファイルに保存(~/.configフォルダにalsamixer.defaultの名前で保存してみます。)
alsactl --file ~/.config/alsamixer.default store
ログイン時にこれを読み込むようにすればOKです。
alsactl --file ~/.config/alsamixer.default restore
端末で
sudo alsactl init