Android のサウンドの追加について

Post date: Jun 26, 2012 4:38:34 AM

スマートフォンのサウンドを変更するために昨日少し調べてみました。

さて、自分の好きな音を使いたい場合アンドロイドのルールみたいなものを知っておけばとても簡単に変更できました。以下備忘録。

【フォルダの役割】

/sdcard/media/notifications 着信音等の警告音

/sdcard/media/ringtones 電話の着信音

/sdcard/media/alarms 時計の使う音

こんなフォルダを作ってデータファイルを入れるだけで、サウンドのメニューの中に組み込まれ簡単に変更できるようになるようです。

フォルダは、ESファイルエクスプローラー(本体のアプリとしてGoogle Play から導入する)などや、パソコンにつないでファイルマネージャーで作成するとかで簡単に作れます。

ということで実験してみました♪

フォルダはデータの入っているフォルダの名前だけで検索しているのでしょうか、たとえば

/sdcard/my documents/alarms と作っても問題なく参照できます。(OS:Android ver.2.3.4で確認)

ということで、私は

/sdcard/media/audio/notifications

/sdcard/media/audio/ringtones

/sdcard/media/audio/alarms の構成で行くことにしました。

最近、なんでもアプリという名前で、着信音を変えるアプリとか、ひどいのになると単にWEBアプリへ移動するためだけのアプリもあるみたいですが、なんかパソコンの最初のころを思い出しますね。

写真を移動するのはカメラについてた写真ソフトでしかできないと思ってたり、ドラッグ&ドロップのコピー方法を知らない人がいっぱいいたりとか。

まぁそういったちょっとしたソフトにはいろいろな良いところがあってそれを否定するつもりは毛頭ないのですが、パソコンが流行りだした最初のころと同じく何か無駄に複雑な状況を作ってるだけのような気がします。

誰でも使える、簡単な操作という名のもとに。。。。