Post date: Aug 30, 2018 2:42:25 AM
なんとなくやってみたら出来たので覚書
192.168.11.10にあるNASの共有フォルダshareをubuntuにマウントしてみた。
sudo apt install cifs-utils
sudo mkdir /mnt/nas1
sudo mount -t cifs -o sec=ntlmv2,username=接続先のユーザー名 //192.168.11.10/share /mnt/nas1
こんな感じでしょうか。
オプションにpassword=接続先のパスワード を入れておくとすぐに繋がるけど、なんか見えるのもなんですね。
あとオプションに uid=ユーザー名とかgid=グループ名とかつけると、その権限でアクセス可能になるし、
mountのすぐ後に -r -w なんて書いてやれば読書を制御できる。