Wordのはがき差し込み印刷ウィザードを使わずに一から差し込み印刷文書を作ってみた。
●ウィザードでは郵便番号をどのように扱っているのか?
郵便番号は、たいがいハイフンが入っている。ハイフンを印刷せずに郵便番号枠に印刷するために、1行2列の表を使っている。
フォント:OCRB 22ポイント
表の両方のセルに郵便番号フィールドを差し込む。左側のセルはインデントほぼ無しで3桁表示、右側のセルはインデントを大きくマイナスにとって左の3文字とハイフンまでを隠して右側4桁だけ表示している。
●はがきの下絵(背景画像)はどう処理されているのか?
はがきの下絵は、ヘッダー・フッター部分にテキストボックスを配置し、その中に画像を挿入してある。画像のレイアウトは行内、フォント設定は隠し文字として印刷されないように設定してある。
●住所縦書きの漢字変換
住所フィールドを設定したら、右クリックからフィールドの編集をする。
フィールド名:MergeField
書式:全角文字 数字を漢数字に変換するにチェックを入れる。この操作でフィールドコードが MERGEFIELD 住所 \* DBCHAR \v と設定される。