北八甲田・赤倉岳     春スキーのクラシック・ルート

仕事が終わった週末に

車に乗って山に出かける

遠くの手ごたえのある山もいいが

近場の里山にふらりと登りたい

青森110山

73

青森県 1,548m

2002年4月21日

八甲田・春スキーの定番クラシック・ルート、箒場岱コース。

これは私にとって初めての山スキー登山で、まだシールも持っていなかった。

田茂萢岳・北峰から見る赤倉岳は、手前の北峰はなだらかな雪とアオモリトドマツの山、右奥の本峰はいかつい爆裂火口になっている。爆裂火口の淵を歩き、頂上を越えると雄大な東大斜面が待っている。

田茂萢岳・北峰頂上からいったん滑走し、コルからスキーを担いで登る。ペースも分からず疲れたが、赤倉岳の爆裂火口や井戸岳噴火口の景観は迫力があった。

次に見た、はるか遠くの箒場岱まで続く長大な大斜面も実に感動的だった。その赤倉岳の大斜面を滑走すると、登りの苦しみは吹き飛んだ。

初めて味わう開放感。大斜面で風を切る。その感覚に魅了される。

 田茂萢岳・北峰から見る赤倉岳は、手前の北峰はなだらかな雪とアオモリトドマツの山、右奥の本峰はいかつい爆裂火口になっている。爆裂火口の淵を歩き、頂上を越えると雄大な東大斜面が待っている。
 東大斜面の滑走(Nさん)
 赤倉岳の爆裂火口と五色岩
 祠
11:40 ロープウェイ頂上駅発11:45 田茂萢岳・北峰、滑走12:00 コル、徒歩13:20 赤倉岳・北峰13:45 赤倉岳・本峰・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・登り2時間5分13:55 井戸岳(案内板)14:05 東大斜面上、滑走15:01 箒場岱(シャトルバス・ターミナル)・・・・・・・・・・・合計3時間21分

*******

Nさんと二人で登る。快晴。ロープウェイ頂上から田茂萢岳・北峰。いったん滑走し、コルから夏道をスキーを担いで登る。赤倉岳北峰から稜線を歩き、祠を経て赤倉岳頂上。井戸岳噴火口の淵まで降り、そこから大斜面に向かう。井戸岳の向こうには大岳、そして小岳、高田大岳、雛岳が並ぶ。

赤倉岳の大斜面滑走は、それまでの登りの苦しみを補うだけの快適なものだった。ゲレンデでは得られない開放感。広大な雪斜面にシュプールを描き、風を切る。途中から林間コースとなり、最後はルートを探しながら箒場岱の店に辿りつく。

*上記は当時のメモ。頂上や大斜面の景観の描写が欠けているが、実際には圧倒されていた。スキーで風を切る感覚を実感したのはこの時が最初で、以来、魅了され続けている。

その後のメモ: 田茂萢岳・北峰から見る赤倉岳は、手前の北峰はなだらかな雪とアオモリトドマツの山、右奥の本峰はいかつい爆裂火口になっている。爆裂火口の淵を歩き、頂上を越えると雄大な東大斜面が待っている。五色岩まで来ると、赤倉岳の爆裂火口や井戸岳噴火口の景観は迫力があった。次に見た、はるか遠くの箒場岱まで続く長大な大斜面も実に感動的だった。その赤倉岳の大斜面を滑走すると、登りの苦しみは吹き飛んだ。初めて味わう開放感。大斜面で風を切る。その感覚に魅了される。

赤倉岳(2002年4月14日)

田茂萢岳・北峰から見る赤倉岳は、手前の北峰はなだらかな雪とアオモリトドマツの山、右奥の本峰はいかつい爆裂火口になっている。爆裂火口の淵を歩き、頂上を越えると雄大な東大斜面が待っている。

 コルからの登りで見上げる赤倉岳・北峰(2014年4月映像)

Nさんと二人で登る。快晴。

ロープウェイ頂上からいったん滑走し、コルから夏道をスキーを担いで登る。

田茂萢岳・南峰と北峰

 赤倉岳・北峰からの景観: 八幡岳、赤倉岳・本峰、五色岩、大岳、櫛ヶ峰

 五色岩・・・・・赤倉岳・爆裂火口の上端

五色岩まで来ると、赤倉岳の爆裂火口や井戸岳噴火口の景観は迫力があった。

爆裂火口下部

東側から見る赤倉岳・爆裂火口の一画

赤倉岳頂上標識

赤倉岳北峰から稜線を歩き、祠を経て赤倉岳頂上。井戸岳噴火口の淵まで降り、そこから大斜面に向かう。

井戸岳の向こうには大岳、そして小岳、高田大岳、雛岳が並ぶ。

 

 井戸岳手前から北の景観: 雛岳、高田大岳、小岳、乗鞍岳、大岳、井戸岳

井戸岳の案内板

井戸岳噴火口

高田大岳

東大斜面(2015年4月25日)

はるか遠くの箒場岱まで続く長大な大斜面。

東大斜面の滑走(Nさん)

次に見た、はるか遠くの箒場岱まで続く長大な大斜面も実に感動的だった。

その赤倉岳の大斜面を滑走すると、登りの苦しみは吹き飛んだ。

初めて味わう開放感。大斜面で風を切る。その感覚に魅了される。

東大斜面(2014年4月26日)

雛岳と高田大岳(2014年4月26日)

林間滑走(2014年4月26日)

箒場岱の茶屋

赤倉岳の大斜面滑走は、それまでの登りの苦しみを補うだけの快適なものだった。

ゲレンデでは得られない開放感。広大な雪斜面にシュプールを描き、風を切る。

途中から林間コースとなり、最後はルートを探しながら箒場岱の店に辿りつく。

田代平から見る赤倉岳(2014年4月26日)

大岳から見る赤倉岳(奥)と井戸岳(手前)(2016年3月5日)