イズたちの活躍によって謎の組織による「リサージェントアイプリ計画」を阻止し
計画の被験者だったイズの弟・オルサの救出に成功。
こうしてついに新チームメンバーとしてシャネルとオルサが加わったアステラ・アライアンス!
新たに10人体制となったチームは更なる高みを目指すためデュオユニット別に日々特訓中!
新たなバズリウムチェンジやライバルアイプリが増えていき
ますます盛り上がっていくアイプリバース!
頂点に立つデュオユニットは一体誰になるのか!?
そしてその裏でまた何かを企む謎の組織。
宇宙一のアイプリチームを目指すアステラ・アライアンスの戦いはまだまだ続く!
「ねぇ、アイプリバースには"宇宙人"がいるというウワサらしいよ?」
「う、う、う宇宙人!!!」
ひょんなことから流れ出したウワサ話、実は本当でした!?
地球から遥か離れた場所にある惑星「ハルファ」からバースインして来た一人のアイプリがいました。
その名は「テラジロー/斎波(さいば)ステラ」。彼は「アークス」と呼ばれており、ハルファでもバースでも多くの活躍をしてきました。
…しかし彼には"記憶"がありません。なぜ生まれたのか、なぜアークスとして戦っているのかが未だに謎です。
自由自在に姿が変わる相棒である「ユノレーリ」と共に記憶を取り戻すため今日も戦い続けています。
そんな彼はアイプリを通じて様々な仲間と出会いました。テラジローのアイムゥでありながらアイプリである「ユノレーリ」、
テラジローとは違う星からやって来たハンターである「鳳蝶(あげは)ラファン」。
そして私立パラダイス学園の生徒である「芽森 涼葉(めもり すずは)/フォリア」と「鳥海 瀬亜(とりみ らいあ)/ナハト」。
さらにはプリ・バース社の専任権限者である「大空 伊珠(おおそら いず)/イズ」といった個性豊かなアイプリとチームを組んでいます。
もちろんライバルも存在し、同じくハルファからやって来たアイプリアークスの「フォンセ・ダルクメシア」と「フレイ・ラインハルト」、
さらにはひまりやみつきなどのおなじみのアイプリたちとも日々ライブで競い合っています。
果たしてテラジローたちはトップアイプリになれるのか?、そして記憶を取り戻すことができるのか!?
「…私たちも新たな強敵に対抗すべく、"チーム内デュオ"を結成しよう。」
さらに増えていくライバルアイプリたちに勝つべく
チーム「アステラ・アライアンス」はチーム内デュオを結成!
お互いチームの仲間でありながらライバル同士のためメンバーたちは頂点を目指して日々特訓!
はたして最強のデュオは一体誰だ!?
その一方で突如ラファンとナハトの前に現れた謎の白いアイプリ「オルサ」。
全てが謎に包まれつつも、実力は最強クラスのオルサに成すすべなく敗北。
そしてほぼ同時期に権限者であったイズが突如としてプリ・バース社を追放される。
彼女が追放される前に持ち去った資料に書かれていたのは
究極のアイプリを造り上げる『リサージェントアイプリ計画』。そして計画の被験者の仲間には「オルサ」。
イズはオルサを救うべく、"権限者"から"エクセキューター"へとなり新たな戦いに挑む!
新たなチームメンバーとしてアークス仲間のフォンセとフレイが加わりますますパワーアップ!
更に進化するアステラ・アライアンスが目指すのは…宇宙一のアイプリ!
テラジロー(斎波 ステラ)/ユノレーリ/鳳蝶 ラファン/フォリア(芽森 涼葉)/ナハト(鳥海 瀬亜)/イズ(大空 伊珠)/フォンセ・ダルクメシア/フレイ・ラインハルト/シャネル・ソルマーキナ/オルサ(大空 竜斗)の10人によるアイプリチーム。
チーム名の由来はラテン語で「星」を意味する「ステラ」や「アストラ」をもじったものと英語で「同盟」や「絆」を意味する「アライアンス」から成り立っている。
つまり直訳すると『星の絆』という意味になる。
10人それぞれが生まれ育った星は違うものの、アイプリを通じて10人の絆を深めるという意味を込めて「アステラ・アライアンス」が結成された。
ようこそ「Asterra Alliance(アステラ・アライアンス)」のホームページへ!。僕はアステラ・アライアンスのチームリーダーである「テラジロー」です!
もうすでにアイプリバースで見たという方だったり惑星ハルファで見たという方もいると思いますがその僕がこのチームのサイトを運営しています♪
マイページだけどそれでも自分なりにやっているのでどうぞこれからもよろしくです♪✨
皆さん初めまして♪。私はテラジローさんのサポートマグでありながらチーム「アステラ・アライアンス」のマネージャーを努めます「ユノレーリ」と申します。
普段は「マグ」と呼ばれるアークスをサポートする小型生命体としてテラさんをサポートしていますが私もアイプリとして頑張っています♪
これからテラさんと私のことをぜひよろしくお願いします♪
初めましてですわ!。このワタシ…チーム「アステラ・アライアンス」のセンターにしてアイプリ界の「猛き炎」である「ラファン」ですわ!
ワタシは元々はハンターとして某里で狩猟生活をしていたけど、偶然拾ったブレスで今では掛け軸経由でバースインしてますわ。
ちょっとスパルタ気質もあるけどチームのみんなのことはしっかり信頼してますわ。ぜひ怖がらないで仲良くしてほしいですわ♪
…!は…初めまして!。わ…私はアステラ・アライアンスのメンバーである「フォリア」と申します!
…ごめんなさい、私はこういうのに慣れていなくてつい緊張しがちですがチームの一員として一生懸命頑張っています!
ぜひ…応援のほどをよろしくお願いいたします♪
やあ!俺はこのアステラ・アライアンスのメンバーである「ナハト」だ。
他のチームメンバーのデフォルトコーデがやたら豪華な中この俺は低レアコーデで構成されているが、重要なのはとにかく楽しむことだな。
…ともあれこれも何かの縁だ。共にアステラ・アライアンスを盛り上げて行こうじゃないか♪
…ごきげんよう。私はクールで清楚系なアイプリにしてエクセキューターの「イズ」だ。…ちなみに以前は"専任権限者"だったがとある事情で権限者ではなくなってしまった。
私がこのチームに加入した当初はあまり馴染めなかったが、今ではステラを始めとしたいろんな仲間に支えられてすっかりチームの一員になった。
…少し私の発言は厳しいがそれは私の性格だから仕方ないことだ。許してくれ。
フフフ…初めましてですの♪
アタシはテラジローと同じ惑星ハルファからやってきたアイプリアークスの「フォンセ」ですの♪
このサイトを見に来たからにはぜひゆっくりしていってほしいの♪
皆さん初めまして!
私もフォンセさんやテラジローさんと同じく惑星ハルファからやってきたアイプリアークスの「フレイ」と申します!
私とフォンセさん、そしてテラジローさんとユノレーリさんの4人はかつて「プリマジスタアークス」として活動してましたね!
当時の姿からだいぶイメチェンしてしまいましたが…覚えていただけたら幸いです!
はいどうも~!
ウチはリテムシティでジャンクヤードを構えている「シャネル」やで~!
まだまだいろいろと未熟だけど応援よろしくな~!
…皆さん初めまして。僕はチームメンバー内で最年少でイズさんの弟である「オルサ」といいます。
…人見知りですがぜひ僕と仲良くしていただければ嬉しいです。
そんなわけで僕たちアステラ・アライアンスは『未来を共に駆けるアイドルプリンセス』をモットーに活動中!
ぜひ僕たち10人のアイプリの応援をよろしくお願いいたします!
ワタシたち10人のアイプリフレンドカードもマイキャラ紹介のページからアクセスできますわ。もしあなたもアイプリであればぜひワタシたちと一緒にライブしてくれたら喜びますわ♪
もちろんマイキャラ紹介からだけでなく左のメニューバーから直接行けますわ!
…とはいえ、このサイトではどんなことをしているのかはサイト訪問者にはまだわからねぇんじゃねのか?
せっかくフレンドカード以外にもコンテンツが充実しているわけなんだしそれも説明したらどうだ?
そうだよね。そんなわけでここから先は当サイトの基本方針及び注意事項、及び僕が普段使っているSNSに関する基本方針や注意事項などを書いていこうと思います。
初めての方は一度目を通してくれたら嬉しいな。
ちなみにこのサイトにブログ以外の何か更新があった場合はコチラの「サイト更新履歴」というページで更新した内容を掲載しています。
前来た時と何か変わっていたらぜひコチラをチェックしていただければ幸いです。
アイプリマイキャラチーム「アステラ・アライアンス」のメンバーたちがサイトを作りあげていく…という雰囲気で運営しています。(実際はサイト制作者一人で作っています)
ブログは主にアイプリやPSO2NGSなどのゲームプレイ日記、及びニチアサなどのアニメ感想やその他日常系やチームのショートストーリー的なことなどを会話形式みたいな感じで書いています。
サイトは基本的に毎週水曜朝6~7時更新です。ただし更新してから午前中であれば追記・修正のためにゲリラ更新しますが午後以降は次の水曜日まで更新はありません。
一応更新する前はチェックしていますが、たまに間違っていることを書いてしまう場合もあるのでご了承を。
当サイトの画像や絵の無断転載や自作発言、及びAI学習はNGです!
あと結構色を使うのでカラフルですw 見づらかったらすまん!
ブログにおける「〇月の始まり」は基本的にNGSの〇月アプデの初週実装日を基準にしています!(一部例外あり)
私たち6人が力を合わせて書いているように見えますが、メタ的には中の人がたった一人で作っているのでどうしても誤字脱字だったりリンク先が正しくないなどのミスをしてしまうので予めそこはご了承くださいm(__)m
やはり人間が書いているという都合上どうしてもミスは出てきてしまうものですからね。そこは少し多めに見てあげてほしいですわ。
…ところでこんなメタ発言しちゃって大丈夫ですかね?
X(旧Twitter)→メインの活動場所。主にプリティーシリーズ、ニチアサアニメ実況などをつぶやく。
Bluesky→たまに使うサブ活動場所(主にNGSがメイン。たまにプリティー関係も)。およびX(旧Twitter)が使えなくなった場合の移住先(予定)。
Instagram→最近は使っていないが投稿はチェックしている。プリティーシリーズ専用垢。投稿内容もプリマジなどのプリティーシリーズ関連のみ。
状況によっては今後使うSNSが増えることも。
SNS別に用途が違いますが主にプリティー関連やPSO2NGSがメインです。たまに別界隈のポストをしますのでご了承を。
たま~にお絵かきしたものを上げることも。クオリティは…お察しくださいw
無言フォロー失礼!/歓迎! プリティー関連orアークスorその他趣味が合う人ならフォロバします!
↑X(旧Twitter)で相互FF関係の方は最優先でフォロバします!(インスタやブルスカなどのSNS)
DM(ダイレクトメッセージ)はWEBフレンドコード(フレカQR)交換以外基本受け付けておりません(また相互FF以外のDMも一切受け付けていません)。あと個人間取引(カードなどの原本交換など)は受け付けていませんのでご了承を!
↑に関連してWEBフレンドコードは公開する方針にしています(公開場所はXなどのSNSや当サイト、およびマイキャラルーム内のアルバム)。なのでアイプリを遊んでいる方はどうぞご自由にお使いください(無断転載&悪用厳禁!)。もし使っていただけたら使用報告をメンション付きでして頂ければ僕は嬉しいですw
アップロードした絵の無断転載や自作発言、およびAI学習はNGです!
無言フォロー歓迎…とは言いましたが、基本的にPSO2関連orプリティー関連ではない場合はフォロバしません。またそうでなくてもポスト(ツイート)内容次第だったり元から鍵垢の状態でフォローしてきた場合はフォロバしないこともあります。
↑の中でも副業・宗教系やスパム、アダルト(主にエ〇系)系やインプレゾンビなどのあまり好ましくないアカウントの場合は容赦なくブロックさせていただきます。(同じくFF外からの許可なきリスインもブロック対象です!)
万が一バズってしまった際のマスコミの取材ポスト(ツイート)は断固拒否します。それに伴ってまとめサイト(は〇まや俺〇など)の無断転載も一切禁止です。
以上の注意項目を守れる方のみ気軽にフォローしてください♪
SNS(ソーシャルネットワークサービス)に関しては今のところこの3つを使っているところかな。
まあ最近はどこぞのお偉いさんが好き勝手やっているせいで僕たちはかなりSNS関連で振り回されているから今後どうなるか正直わからないんだよね。
まったく…イー〇ンのやつには呆れるぜw。
だが情報の伝達スピードと拡散力に関しては残念ながらXの方が圧倒的に強いのが事実だから仕方なく俺たちはXに留まり続けているのが現状だがな。
特に皆さんには関係が無い部分だけど一応リンク先だったり権利表記など書いておかないといろいろとマズいのをここに書き記していくよ。
ちなみに当サイトはGoogleアカウントがあれば誰でも無料で使える「Google Sites」を使って作っているから
これを機にサイト制作したいな~という方はまずはGoogleサイトで練習して見るのもいいかもね。
当サイトは「Google sites」で制作しています。ちなみにGoogleアカウントがあれば無料でサイト制作ができます。
最近のブラウザ(必要要件はコチラ)であればPCでもスマホ/タブレットでも閲覧可能ですが、当サイトを最大限楽しむのであればPCなど画面サイズが大きい環境がオススメです。
なお当サイトは画像をかなり使っています。できればWi-Fi環境での閲覧を推奨します。
現状広告を入れることは全くないです。よかったね!w
…てか別に広告入れるような情報量や技術もなくね?w
万が一入れるとなったら色々と配慮したうえで設置します。(一応Google広告のポリシーと規約のリンクを置いておくw)
コチラも現状入れることは全くないです。
…てかそもそもエゴサは嫌いなのでオンにする気ナッシングですw
万が一入れるとなり、「正体バレは嫌じゃー!」という方はお手数ですがブラウザの設定でクッキーを無効化をお願い致します。
(一応Google analyticsの利用規約を置いておくw)
X(旧Twitter) → https://x.com/Terrajiro_exe
Instagram → https://www.instagram.com/terrajiro.exe/
ひみつのアイプリ 公式サイト → https://aipri.jp/
PHANTASY STAR ONLINE 2 公式サイト → https://pso2.jp/
PHANTASY STAR ONLINE 2 公式メンバーズサイト → https://pso2.jp/players/
PHANTASY STAR ONLINE 2 著作物利用ガイドライン → https://pso2.jp/players/support/rules/copyright/
当サイト → (C) 2025 Asterra Alliance/アステラ・アライアンス (C) 2021~2025 Terrajiro's Atelier/テラジローのアトリエ
ひみつのアイプリ → (C)TーARTS / syn Sophia / テレビ東京 / AP制作発表会
プリティーシリーズ関連 → (C)TーARTS / syn Sophia / テレビ東京 / PSプロジェクト
株式会社セガ(PSO2NGS/ソニックシリーズなど) → (C)SEGA
株式会社バンダイナムコホールディングス(アイカツシリーズ/仮面ライダーシリーズなど) → (C) Bandai Namco Entertainment Inc.
フロムソフトウェア(アーマード・コアシリーズなど) → (C)From Software, Inc. All rights reserved.
パーフェクトワールドゲームズ/Hotta Studio(Tower of Fantasy(幻塔)/Neverness to Everness(NTE))→ (C)Hotta Studio, a Perfect World Company.
株式会社カプコン(モンハンシリーズ/ロックマンシリーズなど)→ (C)CAPCOM
株式会社マーベラス(デモンエクスマキナシリーズなど)→ (C)Marvelous Inc.
そんなわけで多少大雑把な説明になってしまいましたが、今後とも当サイト及びチーム「アステラ・アライアンス」の応援のほどをよろしくお願いします♪
何かご質問やご意見があればテラさんのX(旧Twitter)の方に寄せていただければ幸いです!
そういえば…チームロゴの下の方に「from Terrajiro's Atelier」という英語が書かれているんですけど…
フォリアさん、よく気が付いたくれましたね♪
このサイトは元々は「テラジローのアトリエ」というタイトルで2021年から長い間運営していました。まだ私たちのチームが結成…それどころアイプリが誕生する前、テラさんはたった一人でこのサイトを作っては運営していたそうです。また2023年には「テラジローのテラマジNGS!」というサイトを作ってそちらでもしばらく運営してました。
今回テラさんがこのサイトの存在(URL)自体をそのままにほぼ全部作り直しという無茶ぶりをしたためその当時の面影はほぼ全て無いのですが…
つ…作り直し!?
ステラさんそれは大変でしたよね!?
作り直し…って、まさかアナタ何か消さないとヤバいようなことしたんじゃないですかね?
いや…テラさん曰く「サイトを作り始めた初期の頃のブログは黒歴史だから消したい」…と。
まあ…よくある思春期というものだなw
ここまでくると逆に見たくなるぜw
あぁぁ!見ないで~!!!
(…まあ過去のブログに関してはサイト大幅リニューアル前に消したから大丈夫かw)あらら、テラさんがどっか行ってしまいましたね。
…まあ一応今回サイトリニューアルに当たってこれまで制作してきたサイトのダイジェストを用意いたしました。
当時書いていたブログから印象に残ったものを厳選したので内容は少な目ですが、もしよろしければぜひご覧ください♪