さ…さてこの週はモンハンワイルズが発売されてまだ間もない頃でしたね!
ステラさんもナハトくんもイズさんも…みんなモンハンワイルズに夢中でしたね♪
ストーリーは結構良かったしラスボス倒した後も上位のストーリーが用意されていてかなり楽しめたかな。
ただ4月アプデで集会所や闘技大会が実装されたということを考えると…まあ結構中身がスカスカだった感もあったかな。
ま、モンハンライズもそれこそ発売当初のバージョンだとかなり中身がスカスカだったからなw。特に最初のバージョンでは集会所ストーリーが完結されていない状態だったのはちょっと炎上した話もあったな。
とはいえ、まだ夏に無料タイトルアップデート第2弾が来るからな。追加モンスターや新要素を追加されていくからそれも楽しみだな。
ただ流石にまだマスターランク追加の超大型追加コンテンツの発売には早い気がするな。とりあえず無印ワイルズのうちにマスターランクに向けていろいろと準備するのが良いかもな。
モンハンワイルズの方はハンターランクが100に到達したわけだし
ここから4月初旬の無料タイトルアップデート第1弾までやる事がほぼほぼ無くなったからステラの方は久しぶりにハルファの方に戻ったらしいな。
ちょうどこの時期はシーズナルイベント期間だったから虚無期間だけど
それでも先月実装された★12武器「アクロセリオ」シリーズを期間限定クエを周回しまくったおかげでとりあえず2本完成できたというね。
まあ2月はNGSの方はかなりサボってましたからねw。熱心なアークスであれば2月のうちにアクロセリオを作っていますからね。
それでも今まで入手手段が限られていたエクセラヴォルトIIIを早い段階でばら撒かれたおかげで何とか4月アプデ前までに2本作れましたね。
ただ4月アプデで全く新しいレアリティ武器「レジェス」シリーズが追加されましたからね~
まああっちはあっちでドロップ率が極めて低いですしさらに4月アプデで追加された新★12武器「クローディム」シリーズがアクロセリオシリーズよりちょっと攻撃力が低め(※)だったのでまだしばらくはアクロセリオシリーズでもいい気がしますね!
(※24年12月実装の「トワル」シリーズと同じ攻撃力。ちなみにクローディムシリーズにEX特殊能力II(威力+5%~5.5%)が付いているのでどっちにしろEXOP更新のために集める必要がある)…この週のSSは私がハルファにやってきたときのものだが…まあ放っておけ。
この週は4月から始まったリング1弾の情報解禁があって盛り上がったな。
新キャラはもちろん、新しいバズリウムコーデなどとにかく盛りだくさんな情報でしたわね!
みんな一斉に公式サイトを見るものだから全ッ然サイトが見れませんでしたわ!(#^ω^)
ただ個人的にはちょっとバース筐体の新情報がスカスカだった気がするんだよね。
というのも今まであった重課金者向けのコンテンツである「ひみつタイム」と「ひみつダイアリー」がリング編で廃止されて、それに代わるコンテンツが来たのか?と言われると…無かったというw
ドリームの方は一応ひまり&みつきのドリームが実装されてランクアップでパーツの他にバズリウムコーデが確定で入手できるけど…既存の恒常ドリームはランク上限解放が無くてさらに過去作コラボドリームも無いという。過去作コラボのパーツはドリームランクアップ報酬じゃなくてコラボ期間内のログインボーナスという形で入手になったからランク上げする手間が無くなったのはいいけど…
おかげで髪型の追加がリング1弾稼働直後は全く無いし新規でマイキャラを作ろうにも今までの期間限定ドリームが一切ない状態(※)だから初めてアイプリバース筐体を遊ぶ子にとってはパーツ不足という問題点も出てきたかね。
(※一応リング1弾前半(5/7まで)であれば6弾後半に引き続きディアマイフューチャーコラボ後半があるのでそれのコラボドリームは入手可能)まあ実際ひみプリ筐体の方がかなり人気ですからね。それこそ子供たちはひみプリ筐体をメインで遊ぶと思いますのでバース筐体はそんなに力を入れていないのかな~という印象があるかもしれませんね。
ただリング1弾が始まってまだ間もない頃ですし…それこそ今後リング2弾以降はもっと充実するはずだと思いますね。
さてこの週は時期的に春休みだね。まあ僕は春休みなんてものは無いけど
それでもせっかくいい機会だし何しようかな~と思って今まで使っていた旧メインPCを再び組み上げてLinuxをインストールして画像生成AI「Stable Diffusion」というもので遊んだかな。
確か2月にメインPCの電源を新しくしたり今のメインPCで使っていたSATA接続SSDが邪魔だったからそれを取り外したらパソコンもう1台組めるパーツが揃ったからこの企画を始めたんだったな。
画像生成AIはあくまでもアイデア出しや単なる遊びという名目でやっているからそこだけは勘違いしないでくれよな。
テラさんの今使っているRTX4060TiはVRAM(ビデオメモリ)が8GBしか無いので画像生成には全く向いていませんが
今まで使っていたPCではRTX3060というVRAMが12GBもあるのでそれのおかげで画像生成できたという感じでしたね。
画像生成をローカル環境でやるならVRAMは多くないとまずできないからね。ましてや最近のゲームはとにかくVRAMの消費量が激しいからそう考えるとRTX3060みたいにミドルクラスもVRAM8GBじゃなくて12GBぐらいは積んでほしいな~って思うんだよね。…特にNVIDIAのグラボはねw
そう考える3060って画像生成入門グラボにしては最適だししかもVRAMも多いから画質設定を落とす必要があるけどモンハンワイルズなどのAAAタイトルも一応遊べるからマジで良いグラボかもね。
というわけで今月のベストSSの発表だな!
今週のSSに選ばれたのは…これだ!
はい!というわけで今週のSSはモンハンワイルズで撮影したSSで決定!
やっぱこの月はモンハンワイルズに夢中だったからね。そりゃあこれしかないよねということでこれに決めたかな。
フッ…まあ私的にはステラと一緒にデュオライブしたSSも良かったが…まあ世間はワイルズのことで盛り上がったからな。ここは流行りに乗っておくのが正解かもな。
そんなわけで2024年度も終わって次は2025年度ですね♪。まあ2025年全体で見たらまだ3ヶ月ぐらいしか経っていませんが。
リング編や無料タイトルアップデート第1弾など新しいことがいっぱいな4月のダイジェストもぜひお楽しみにしてくださいね✨