はじめまして、こんにちは!力石 歩(ちからいし あゆむ)と申します。
みんなからは「いっしー」と呼ばれております。
「About myself」のページでは、私がTadokuと出会う以前のお話しを書いていきます。
Tadokuそのものに興味のある方は、遠慮なく読み飛ばしていただければ幸いです。
多読に関するWebサイトは、今ではたくさんありますが、
自分にとっての「Tadoku」とは何かをまとめておきたく、
以前に書いていた文章なども含めて、改めてこちらのサイトに情報をまとめておくことにしました。
簡単に自己紹介をさせていただきますと、
私は高校時代、英語がキライでした。
卒業する頃になると、
いままで学んできた方法に疑問を持つようになりました。
高校の図書室で自習をしていたある日、
文章中の分からない単語を調べている途中で、
ふっと気がついたのです。
「この英語の文章が分かったとしても、
他の文章だったら分からないな~」と・・・。
「どんな文章を読んでも同じように分かるようになる、
そういう方向を向いたやり方で勉強していかなきゃ意味がないな…」
と感じました。
とても苦しい時期でした。
浪人している間も自分なりに英語を学び続け、
英語教育について、あれこれ考える日々でした。