2024全国高校組織懇談会

2024年6月6日、東京で、高等学校教職員を含む全国の教職員団体が集まる「全国高校組織懇談会」行われました。

総会では情勢報告やこれまでの、これからの取り組みについて提案されました。

引き続き、意思統一集会がおこなわれ、秋田高教組から「教員未配置の実態と今後の取り組みについて」と題した特別報告を行いました(特別報告の概要は組合員限定HPの限定情報からご覧いただけます)。

その後、中央行動として省庁、各団体への要請や懇談を行いました。秋田高教組書記長は文部科学省への要請に参加しました。

要請書に対する回答として文科省側は、教員未配置は重く受けとめていると述べながらも、教員免許を持っている人の掘り起こしやその方々への研修をおこなうことで従事しやすいように、といったことや、奨学金の返還補助など、先ごろの審議のまとめにある内容が説明されました。

これに対して、参加者が今の現状について、そういった対策ではもはや十分ではないことを訴えかけ、認識を改めるよう迫りました。