私たちのとりくみ

私たちは、子どもたちの教育、教職員の労働条件などを改善し、権利をまもるために活動しています。

1.職場の活性化、組織の拡大強化のために

 私たちは、すべての教職員との対話と共同を重視しています。秋田高教組では、現場でおきる問題を組合員が取り上げ、その改善のために秋田県教育委員会へ要求、交渉できる団体です。そして職場の切実な要求を実現するためには多くの方々の力が必要です。そのためにも、教職員の組合加入をすすめています。

2.すべての子どもの成長・発達を保障する民主教育を前進させるために

 「すべての子どもたちが大切にされる教育」のために、教育予算を増やし、少人数学級の前進や無償教育などを目指し、安心して学校で学ぶことができるような教育条件の整備を求めてとりくんでいます。

3.生活と権利を守るために

 教職員の長時間過密労働の解消、「1年単位の変形労働時間制導入」反対、賃金の改善、教職員の増員などについて継続して声を上げていくとともに、高校生や若者の就職を保障し、労働者の雇用とくらしを守るとりくみをしています。

4.憲法を活かし、平和と民主主義、いのちとくらしを守るために

 憲法を守り、学校、教育、社会に活かす運動を推進します。