scare
enemy
behave
tomboy
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
③ scare(スケア)
動 詞:おびえさせる,怖がらせる
名 詞:恐怖,おびえ
【覚え方】たスケアうだろおびえさせれば
〔意 味〕助け合うだろうおびえさせれば
《イメージ》仲の悪い女子中学生 宿泊学習 暗い山道 肝(きも)試し 2人だけで歩いている 怖いので手を握り合って助け合っている
○You scared me!(びっくりしたなあ,もう)
③ enemy(エナミ)
動 詞:敵;敵兵,敵国
【覚え方】敵エナミだを流す
〔意 味〕敵へ涙を流す
《イメージ》戦いに勝った兵士たち 戦場を見て回る 敵兵のたくさんの死体 敵とはいえ,かわいそうに思い涙を流す
○enemy of democracy(民主主義の敵)
③ behave(ビヘイヴ)
動 詞:振る舞う;行儀よくする
【覚え方1】ベイヘイブれい振る舞いよくない
〔意 味〕米兵は無礼(ぶれい)だ,振る舞いがよくない
《イメージ》米軍基地 近くの繁華街 米兵数名がいる 振る舞いがよくない ほかの人に無礼な行為をしている
【覚え方2】be(強調)・have(持つ)→自分をしっかり保つ→行儀よく振る舞う
○He behaved badly to me.(彼は私にひどい仕打ちをした)
③ behavior(ブヘイヴャ)
名 詞:振る舞い,行い,行動,行儀;(動物の)行動,生態
① tomboy(タンボイ)
名 詞:おてんば娘
【覚え方1】タンボヘ入ってるおてんば娘
〔意 味・イメージ〕女の子 スカート 田んぼに入って男の子と泥遊びをしている
【覚え方2】Tom=Thomas(男性の個人名)・boy(男の子)→元気な男の子→男の子のような女の子
○She is quite tomboy.(彼女はまったくおてんば娘だ)