drip
drizzle
drowsy
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[drop「落ちる,したたる」の同源語]
☆drink(飲む)も同源語
① drip(ドゥリップ゚)
動 詞:(水などが)したたる,ポタポタ落ちる
名 詞:したたること,したたる音;しずく
【覚え方】drop(落ちる,したたる)
○Sweat was dripping from his face.(彼の顔から汗がしたたり落ちていた)
☆drop:液体が勢いよく、または突然したたり落ちる様子を表す
☆drip:液体がゆっくりと、または一定の間隔でしたたり落ちる様子を表す
① drizzle(ドリズル)
名 詞:霧雨,こぬか雨
動 詞:霧雨が降る
【覚え方1】頭ドリツルっと霧雨で
〔意 味〕頭取がつるっと霧雨ですべった
《イメージ》霧雨 銀行の本店 威厳のある頭取 玄関から出た時,つるっとすべって転んだ
【覚え方2】drop(落ちる,したたる)→「霧雨」(drizzle)が降る,落ちる
○It drizzled all day.(一日中霧雨が降った)
① drowsy(ドラウズィ)
形容詞:眠い,うとうとしている;活気のない
【覚え方1】人食いドラウザイ,眠いのに眠れない
〔意 味〕人食い虎がうざい(うるさい),眠いのに眠れない
《イメージ》虎に人が食われた まだ近くにいる 夜吠えている うるさい 怖い 眠れない
【覚え方2】drop(落ちる)→drowsyは「眠りに落ちる」
○You look drowsy.(あなたは眠そうだ)