purse
solid
fossil
cherish
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
③ purse(パース)
名 詞:財布;(女性用)ハンドバッグ
【覚え方】財布パースぱす
〔意 味〕財布(の中身)パスパス(ぎりぎり)
《イメージ》ある物を買おうとしている 値段と財布の中身(お金)を比べる ぎりぎりで買えそう そっとつぶやいた
○She left her purse at home.(彼女は財布《ハンドバッグ》を家に忘れた)
③ solid(サリッド)
形容詞:固体の,固形の;頑丈な;中身が詰まっている
名 詞:固体
【覚え方1】サラット固体で飲みやすい
〔意 味〕サラッとしている個体なので飲みやすい(薬)
《イメージ》サラッとした顆粒状の薬を飲んでいる その飲みやすい感じ
【覚え方2】同源語soldier(兵士)→原義は「(固体の・硬い)金貨」のために戦う
○solid content(s)(体積)
③ fossil(ファサル)
名 詞:化石
【覚え方1】化石ハサルだった
〔意 味・イメージ〕化石が発見された 古い人類のもののようだとの新聞記事 だが,その後猿だったことが判明した
【覚え方2】同源語Fossa magna(フォッサマグナ,大地溝帯)→fossa(溝,掘る)・magna(大きい)→fossilは「掘って出てきたもの」と考える
○living fossil(生きた化石)
① cherish(チェリシュ)
形容詞:大事にする;(思い出などを)心に抱く
【覚え方1】大事に育てたチェリース
〔意 味・イメージ〕チェリー(さくらんぼ)をつくっている農家 親しい家にそれを持っていって,この言葉を言った
【覚え方2】同源語charity(慈善,チャリティー)→人への愛による慈善→(人を)大事にする(cherish)
☆チャリティー・コンサート(収益金を寄付する慈善コンサート)
○cherish freedom(自由を愛する)