store
restore
storage
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[store「店,蓄える」の同源語]
③ store(ストー《ア》)
名 詞:店,小売店;百貨店;蓄え,貯蔵;倉庫
動 詞:蓄える,貯蔵する;(情報などを)しまっておく
【覚え方】ストア(店,商店):「蓄え」てある所
○I have a good store of food.(私は,たくさんの食料を蓄えている)
③ restore(リストー)
動 詞:(秩序などを)回復する,復活させる;戻す;復元する
【覚え方1】復元した土器リストに載せる
〔意 味・イメージ〕発掘の現場 プレハブの建物の中 土器のかけらをくっつけて復元した土器あり それをリスト(一覧表)に載せている
【覚え方2】re(再び)・store(蓄える)→再び蓄えて元の状態にする→回復する,復元する
☆re(再び)の例:repeat(リピート,繰り返す),recycle(リサイクル,再び利用する)
○restore law and order(法と秩序を回復する)
③ storage(ストーリッジ)
名 詞:貯蔵,保管;貯蔵所,保管所
【覚え方1〕卵を保管ス,トリジっと
〔意 味〕卵を保管する,鳥じっとして
《イメージ》高い木が1本 その上の方に鳥の巣 鳥がじっと卵を温めている
【覚え方2】store(蓄える)・age(こと)→蓄えること
○a storage tank(貯蔵タンク)