confuse
confound
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[fund, fus「注ぐ,溶かす」]
③ confuse(カンフューズ)
動 詞:混同[混乱]する,取り違える;困惑させる
〔覚え方1】カンフード,犬と猫を混同す
〔意 味〕犬と猫の缶フード(えさ)を混同する
《イメージ》犬・猫両方を飼っている家 慣れていない夫が猫に缶フ-ドを与えた 混同して犬の物をやってしまった
〔覚え方2】con(一緒に)・fus(注ぐ,溶かす)→混ぜる,混同する→混ざって使えなくなり「混乱する」
☆con(=co, com, 共に,一緒に)の例:collect(集める),combination(組み合わせ,結合)
○I confused her with her elder sister.(私は,彼女と彼女の姉を混同した)
③ confusion(カンフュージョン)
名 詞:混同,混乱,取り違え;困惑
② confound(コンファウンド)
動 詞:困惑させる,まごつかせる;(間違って)混同する
【覚え方1】盗まれたコーンファウンド,困惑す
〔意 味〕コーン(とうもろこし)が盗まれたことをファウンド(found=見つけた) そして困惑した
《イメージ》自宅のそばの畑で野菜栽培 とうもろこしが実(みの)った しかし帰宅してみると盗まれていた 困惑している
【覚え方2】con(一緒に)・f(o)und(注ぐ,溶かす)→混ぜる→混同する→困惑させる
☆confuseとは「語呂」で区別する
☆confuseは軽い「混同」,confoundは「強い驚きや期待外れ」を強調
○I was confounded to hear it.(私はそれを聞いて困惑した)