ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[vert, vors, vers(回る,向きを変える,向く)] ーその1ー
〈例〉reverse(逆にする,逆進させる)
その2:advertise avert convert
その3:reverse irreversible controversy divorce divert diverse diversity
③ version(ヴァージョン,ヴァーション)
名 詞:(文学作品などの)改作,…版,バージョン;翻訳書;(個人的な)説明,意見
【覚え方1】バージョン(コンピュータのプログラムなどの版)→「バージョン・アップ版(改訂・改良されたもの)」
【覚え方2】vers(向きを変える)→内容を変える→改作,…版
☆意味の変遷:「本来は(特に聖書の)翻訳→変形→個人的な意見,説明→改作,…版」となった
○new version of the Bible(聖書の新訳)
③ vertical(ヴァーティカル)
形容詞:垂直な,縦の
名 詞:垂直線;垂直
【覚え方】垂直を,しバッテカルがるレスキュー隊
〔意 味〕垂直な壁を,体を縛(しば)って軽々と降りるレスキュー隊
《イメージ》高いビル 火災 窓から助けを求めている人 レスキュー隊員がロープで体を縛り,屋上から軽々と垂直な壁を降りていく
〈参考〉vert(向きを変える)・cal(形容詞語尾)→向きを変えて「垂直」にする
○vertical line(垂直線)
● horizontal(水平の)
① vertebrate(ヴァーテブラット)
形容詞:脊椎のある,脊椎動物の
名 詞:脊椎動物
【覚え方】垂直(vertical)なのが→直立した人間の「脊椎」
○vertebrate animals(脊椎動物)