valuable
evaluate
avail
prevail
valid
語呂合わせ 覚え方
語呂合わせ 覚え方
ホ-ム 高校基本 語源・語根 類語・対義語 大学入試 英検準一級
〈語源や語呂合わせ等で約2800語を覚える〉
〈2つの方法で覚え方を表示できます〉
1 右上の「検索マーク」に任意の英単語を入力
2 上の「語源・語根」等をクリック(タップ)→検索
・・・または・・・
・①②③は英単語の難易度(③が易)です
[val, vail「価値がある,力がある」]
〈例〉value(価値)
③ valuable(ヴァリャヴル)
形容詞:価値のある,高価な;貴重な,役に立つ
名 詞:貴重品
【覚え方1】ばりバリブルが価値ある自然を
〔意 味〕バリバリとブルドーザーが価値のある自然を(壊す)
《イメージ》美しい山林 木々をブルドーザーがなぎ倒していく
【覚え方2】val(価値がある)・able(できる,値する)→価値がある
○valuable ring(高価な指輪)
② valuation(ヴァリュエイション)
名 詞:(金銭的な)評価,見積もり
② evaluate(イヴァリュエイト)
動 詞:評価する,査定する
【覚え方1】イーヴァリューエト進んでいるよと評価する
〔意 味〕よいヴァリュー(価値)へと進んでいるよと評価する
《イメージ》社員の評価(人事考課) 課長がある部下と面接 「会社にとって価値ある人間になってきているよ。評価するよ」と話す
【覚え方2】e(=ex. 外へ)・val(価値がある)→価値を見出す→評価する
☆e(=ex, 外へ)の例:exit(出口)
○You are wrong in evaluating him.(あなたは彼の評価を誤っている)
① evaluation(イヴァリュエイション
名 詞:評価,査定
③ avail(アヴェイル)
動 詞:役立つ;利用する
名 詞:利益,効用
【覚え方1】役立つわーア,ヴェールは
〔意 味〕役に立つわーァ,ベールは
《イメージ》ベールをかぶった女性 日焼けを防げる 顔を隠せる 「役立つわー」
【覚え方2】vail(価値がある)→価値あるものは「役立つ」もの
○You should avail yourself of every opportunity.(あなたはあらゆる機会を利用すべきだ)
③ available(アヴェイラブル)
形容詞:利用できる,役に立つ;手に入る;説得する
③ prevail(プリヴェイル)
動 詞:広く行われている,普及する;打ち勝つ,優勢である
【覚え方1】プリ(ティ)ベール普及する
〔意 味〕プリティ(きれいな)ベールが普及する
《イメージ》中東のイスラム教国 女性の自由が広がる ベールはかぶる だが色とりどりのベールが普及 街が華やかになった
【覚え方2】pre(前の)・vail(力がある)→前方の地域に力を及ぼす→力のある者が物事を「普及」させる
☆pre(前の,前もって)の例:preview(前もって見る),prepaid(前払いの)
○Good will prevail against evil.(善は悪に勝つ)
③ valid(ヴァリド)
形容詞:正当な,妥当な;有効な,合法的な
【覚え方】正当な意見をずバリド言う
〔意 味〕正当な意見をずばりと言う
《イメージ》会議で議論 ある人が立ち上がり,正当な意見をずばりと言った
〈参考〉(このダイヤは)価値がある(val)→妥当な(valid)値段だ
○I have a valid reason to dislike him.(私が彼を嫌いなのには,正当な理由がある)
② validity(ヴァリディティ)
名 詞:正当性,妥当性;合法性